9/30 給食【今日の給食】 ●さごしの塩焼き ●豚肉とじゃがいもの煮もの ●キャベツの梅風味 ●ごはん ●牛乳 運動会の練習中にみつけた、すてきさん
9月30日(水)
2年生が、運動会の練習をしていました。 今年の運動会は、限られた時間、限られた種目で低中高学年分けて実施します。 それでも、子どもたちにとっては運動会は楽しみなようで、一生懸命練習しています。 そんな中で、とてもすてきな「気をつけ」の姿勢の子を見つけました。 とても姿勢よく立ち、腕も体の横にピンと伸ばし、見ていてとても気持ちよいです。 「とてもよい気をつけの姿勢だから、写真を撮らせて。」と頼むと「はい」と答えてくれました。 子どもたちが、一生懸命頑張っている姿は美しく、とても素敵です。 季節外れですが・・・
9月30日(水)
1学期学習園の中に、ほかの野草に紛れてアサガオが芽を出しているのを見つけました。いずれ他の植物を栽培するときにぬかれてしまうな、と思ったので、校長室の窓の下に移植しました。 いつ花が咲くかと楽しみにして、水やりもしていたのですが、9月になっても花が咲きませんでした。いつしか水やりも忘れていたのですが、今日久しぶりに見てみると、花が咲いていました。 いつから咲き始めていたのか・・・。もしかして、今日初めて咲いたのか・・・。 3年生の道徳の教科書に出ている「ごめんね、サルビアさん」を思い出しました。 明日から10月。 でも、しばらくは窓の外を気をつけて見るようにしようと思います。 お家でプラネタリウム
3年生の女の子が、お家でつくった工作です。
夜の校長室で、試してみました。写真がうまく取れていませんが、とてもきれいでした。一番下の写真は、箱を通った明かりが天井に映っている様子です。 この子は、他にも段ボールで「コロコロスマートボール」や「クルクルスロット」などの楽しいゲームなどをつくっていて、そのことを冊子にまとめました。 タイトル「ダンボール工作〜コロナにまけずおうちでたのしもう」 けんきゅうのりゆう「コロナでおでかけできないから、おうちでもたのしくゲームをしたいと考え自分でつくってみました。」 あまりにも素晴らしい研究なので、校長賞の賞状をつくり児童朝会で紹介したいと思います。 9/29 給食【今日の給食】 月見の行事献立 ●一口がんもとさといものみそ煮 ●牛肉と野菜のいためもの ●みたらしだんご ●ごはん ●牛乳 |