文部科学大臣からのメッセージ

 新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージが文部科学大臣より発表されています。ご一読いただきますようお願いします。

〇 保護者地域の皆様へ(クリックしてください)

〇 児童の皆さんへ(クリックしてください)
  

校長室だより(令和2年8月26日)

本日「校長室だより」を配布しました。
ホームページからもご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。校長室だより(令和2年8月26日)

バックナンバーは右下の 配布文書→配布文書一覧→校長室だより へ

2学期のスタートです!!

 8月25日(火)2学期がスタートしました。
 始業式もTeamsを使って実施しました。
 いつもの夏休みより短かかったですが、子どもたちに聞くと、ご家庭で様々な工夫をして夏休みを過ごしていただいたことがわかりました。
「予約してプールに行ったよ。」「家で水遊びをしたよ。」「おうちでゆっくり過ごし、家族で料理を作ることが増えたよ。」とうれしそうに話をしてくれました。
 自由研究や絵画に挑戦し、作品を大事そうに抱えて登校して来る子どもたちもいました。
 マスクをしながら、残暑を乗り越えなければなりません。いつもより多めの水分を持たせていただくとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」をご家庭でも気にかけていただき、規則正しい生活が過ごせるようにご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【いよいよ明日25日(火)は始業式です!】

いよいよ明日25日(火)は始業式です!
「学年だより」で持ってくる荷物を確認しましょう。
そして、明日は、給食もあります。「給食着、ナフキン、マスク」を忘れないように持ってきましょう。下校時刻は、13:30です。
 元気な顔に会えるのを楽しみにしています!

明日から新学期!

画像1 画像1
 2年生のみなさん、たのしい夏休みをすごしていますか?
あしたからは2学きがはじまりはじます!
元気なみなさんに会えるのを、先生たちはとってもたのしみにしています!
わすれもののないように、あんぜんに気をつけて、とう校してきてくださいね!
(学しゅうえんのオクラのみがじゅくして、たねができていましたよ!また、みんなでかんさつしましょうね)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

臨時休業期間中に関するお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

Teamsインストールマニュアル