4年 作品展に向けて
いよいよ、完成が近づいてきました(*^。^*)
大きなイースターエッグみたいな、カラフルでビビットな気球が仕上がってきていました。 作品展当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 作品展に向けて
社会の学習で見学にいった駒川商店街のような、いろいろなお店屋さんができていました。細かい商品も作っていて、見ていて楽しくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 70周年に向けて 共同製作
子どもたちの写真も貼り終わり、細かい部分も仕上げました。
「羽ばたこう!光輝く 鷹合っ子!」が金字で仕上がったら、出来上がりです。 式典会場で披露した後、玄関ホールで展示します。個人懇談会時にも、見ていただこうと考えています。 ![]() ![]() HAPPY HALLOWEEN![]() ![]() おなかの出具合が、ちょっとやばいですね(笑) もう一人は、誰でしょう?答えは、職員室にききにきてください(^^♪ ![]() ![]() 3年2組 OJT授業研究会
3年2組奥野先生が、新任2年めの「OJT授業研究会」に臨みました。
タブレットを活用した国語の学習です。 教育センターから川野先生に来校していただき、経験の浅い教員も参加して、ご指導していただきました。明日からの実践に活かせていくことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |