朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)

 11月21日(土)から、大阪モデル警戒のレベルは「黄信号2」に引きげられ、この3連休の間も外出自粛が求められています。
 新型コロナウイルス感染症に対しては、これまでどおり、お子様の健康状態の把握や感染症予防をお願いするとともに、学校との連絡をいただく場合等についてあらためてご案内します。

1 学校への連絡のお願い(必ず守っていただきたいこと)
 お子さまに発熱等かぜ症状がある場合や、同居家族が 新型コロナウイルスの検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることとなった場合等には、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。いずれの場合も「出席停止」として扱います。

2 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の受診相談体制の一部変更
 11月24日(火)から、受診相談体制が次のように変更されます。また、相談したときは、学校にもご連絡ください
(1)相談する場合は、まず、かかりつけ小児医療機関(かかりつけ医)など身近な医療機関に相談(電話)してください
(2)夜間・休日や、かかりつけ医がいない場合は、新型コロナ受診相談センター(電話番号:06-6647-0641)に相談してください。

※詳しくは、「コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)」をご覧ください。

いろいろな がっきの音をかさねて えんそうしよう ≪2年生≫

 11月20日(金)5限、2年生は第1音楽室で楽器演奏をしました。「いろいろな がっきの音をかさねて えんそうしよう」の授業でした。
 「かぼちゃ」の曲にあわせて、6つに楽器を演奏しました。班に分かれて、カスタネット・タンバリン・鈴・トライアングル・ウッドブロック・小太鼓のパートを、だんだんと増やして演奏していきました。校長先生も大太鼓で参加しました。楽器の種類が増えるにしたがって、全体の音が強くなっていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 11月20日(金)

画像1 画像1
 11月20日(金)のこんだては、「ごはん、鶏肉のごまだれ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの、牛乳」です。
 「鶏肉のごまだれ焼き」は、ねりごま、みりん、しょうゆ等で下味をつけた鶏肉、ピーマンにごまをふり、焼き物機で蒸し焼きにしたものです。ごまの風味がよくきいていて、ごはんがすすみました。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。

今日の給食 11月19日(木)

画像1 画像1
 11月19日(木)のこんだては、「パン、豚肉のカレー風味焼き、ケチャップ煮、りんご、牛乳」です。
 「りんご」は、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」というイギリスのことわざがあるように、りんごには、生活習慣病の予防の効果がある食物繊維やカリウムが多く含まれています。おいしくいただきました。

「この音は何でしょう」 ≪児童集会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月19日(木)始業前、今日の児童集会は、「この音は何でしょう」を行いました。スタジオから音だけを流して、何の音か当てていくゲームです。
 一番目はタンバリンをたたきました。これはすぐにわかったようです。続いてえんぴつ削りの音、机をたたく音、鈴の音、紙を破る音、水筒をたたく音などを出していきました。映像を見ずに音だけで当てるのは難しかったようです。来週の児童集会も楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 【勤労感謝の日】
11/25 PTAベルマーク整理
11/28 土曜授業(全学年)

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査