「おろし最高です!(4年生)」

 11月25日(水)の献立は、「ごはん・さごしのおろしじょうゆかけ・大豆と冬野菜の煮もの・きゅうりのしょうがづけ・牛乳」でした。
 さごしのおろしじょうゆかけは、塩で下味をつけたさごしを焼き物機で蒸し焼きにしたものに、大根おろし、みりん、しょうゆで作ったおろしだれをかけた焼き魚でした。
 大豆と冬野菜の煮ものは、けずりぶしで取っただしに、鶏肉、れんこん、ごぼう、こんにゃく等が入った煮ものでした。
 きゅうりのしょうがづけは、茹でたきゅうりを砂糖、しょうゆ、しょうが汁で作ったたれにつけた漬けものでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「根や茎を食べる野菜 ダイコン ゴボウ タマネギ」でした。タイトルの根菜類の種類や育て方が載っている図書でした。(たまねぎの球の部分は、実は葉っぱの部分なのです!)
 下段の写真は、炊き上がった煮ものでした。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「さごしとさごしにかかっているおろしが美味しかったです。(4年生)」「おろしじょうゆかけが美味しくてごはんがすすみました。おろし最高です。(4年生)」等がありました。
 明日の献立は、「ごはん・あげどりのねぎだれかけ・含め煮・もやしのピリ辛あえ・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4,6年生が「けん玉教室」をしました

11月24日(火)少し気温の低い朝でしたが、三連休が明けて子どもたちが元気に登校してきました。
 今日は公益社団法人「日本けん玉協会」副会長の矢野博幸さんが来てくださって、4,6年生で「けん玉教室」をしました。4年生には、初めての人も含めてけん玉に慣れ親しむような活動をしていただき、6年生にはいろいろな技も含めて楽しい練習をしてくださいました。6年生の中にはけん玉の有段者もいて、とても楽しい活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「うずら豆のグラッセは豆が甘くて美味しかったです。(4年生)」

 11月24日(火)の献立は、「レーズンパン・豚肉のデミグラスソース・スープ・うずら豆のグラッセ・牛乳」でした。
 豚肉のデミグラスソースは、白ワイン、オリーブ油、塩、こしょうで下味をつけた豚肉を焼き物機で蒸し焼きにしたものに、デミグラスソース、リンゴピューレ、ウスターソース、ケチャップで作ったソースを絡ませた焼きものでした。
 スープは、具材に鶏肉、だいこん、にんじん、キャベツ等が入った洋風の汁ものでした。
 うずら豆のグラッセは、乾物のうずら豆を湯で戻し、塩、砂糖、バター、水で味付けした調味液で柔らかく煮た、煮ものでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「メアリー・スミス」でした。ストローで豆を飛ばして、寝ている町の人々を起こして回る女性の絵本でした。
 下段の写真は、出来上がったうずら豆のグラッセです。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「豚肉のデミグラスソースはソースの味付けがよくて美味しかったです。(4年生)」「うずら豆のグラッセは豆が甘くて美味しかったです。(4年生)」等がありました。
 明日の献立は、「ごはん・さごしのおろしじょうゆかけ・大豆と冬野菜の煮もの・きゅうりのしょうがづけ・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

「ごはんがすすむ献立でした。」

 11月20日(金)の献立は、「ごはん・鶏肉のごまだれ焼き・なめこのみそ汁・キャベツのいためもの・牛乳」でした。
 鶏肉のごまだれ焼きは、ねりごま、みりん、しょうゆ等で下味をつけた鶏肉、ピーマンにごまをふり、焼き物機で蒸し焼きにした、焼きものでした。
 なめこのみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、だいこん、なめこ、にんじん等を加えて煮、最後にみそ、わかめを加えて仕上げた汁ものでした。
 キャベツのいためものは、豚肉、キャベツを炒め、塩、しょうゆで味付けした炒めものでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「ごはんはおいしい」でした。
 下段の写真は、焼き上がったごまだれ焼きです。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「鶏肉のごまだれ焼きはごまの風味がよく、ごはんがすすみました。(4年生)」「なめこのみそ汁は、なめこも大きくて具だくさんで美味しかったです。(4年生)」等がありました。
 来週、火曜日の献立は、「レーズンパン・豚肉のデミグラスソース・スープ・うずら豆のグラッセ・牛乳」です。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日の学校の様子をお知らせします

11月19日(木)お昼の気温が25度にもなる暖かい日になりました。本日の学校の様子をお知らせします。
 朝は児童集会で環境委員会が「環境委員クイズ2020」を出しました。学校のウサギの名前から、学校にある植物、ホタル、エコ、SDG'sなど広い範囲のクイズを楽しみました。
 午後からは学習参観(偶数クラス)がありました。保護者の方は検温の上、健康観察表を出していただき、各家庭から1人ずつ、密を避けて参加してくださいました。
 1年生は道徳「しあわせについてかんがえよう」、2年生は道徳「いいところみいつけた」、3年生は算数「ものの重さをはかろう」、4年生は算数「面積」、5年生は「命の種を植えたい」、6年生は道徳「命のあさがお」の授業を見ていただきました。子どもたちはちょっと緊張しながらも、頑張って学習していました。
 明日は奇数クラスの参観があります。健康観察表を持参してご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/1 委員会活動