なわとび週間
11月25日(水)
今週はなわとび週間です。 15分休みになると運動場に出てきて、音楽に合わせてなわとびを始めます。 例年ならば、全校児童が運動場で一斉になわとびをするのですが、密を避けるために今年度は学年ごとに分散して実施しています。15分休み以外に体育の時間等にも挑戦して、なわとびカードにとんだ回数を書きこんでいきます。 1年 算数
11月24日(水)
1年生の算数は、“もんだいぶんをつくり、しきをかんがえよう”でした。 子どもたちはスクリーンに映し出された絵を手がかりに文章題を作りました。そして、問題文をつくることにより、文章の中のことばに注目して、“たし算”になるか“ひき算”になるかを考えていきました。 だるまさんがころんだ
11月24日(月)
“だるまさんがころんだ!” 1年生のかわいらしい声が花の広場に響きました。 日差しも暖かく、風もほとんどないよい気候の中、みじかい休み時間に子どもたちは楽しそうに遊んでいました。 5年 図工
11月20日(金)
5年の図工は“パズルづくり”です。 ボードの絵が完成し、それを図工室の電気のこぎりでカットしています。 カットが終わると、ていねいにやすりをかけ、各ピースを枠にはめて確認していきます。 楽しいオリジナル・パズルが完成していきます。 4年 阿倍野防災センター
11月20日(金)
4年生が社会見学のため防災センターに行きました。 最初に、東北大震災の津波の映像や、“避難訓練が生かされて助かった”再現ドラマを見ました。 その後、震災直後の町の様子を再現した施設を見たり、“南海トラフ”を想定した揺れを体験したりしました。 子どもたちは今回の体験を通して、震災の恐ろしさを知るとともに、それに備えることの大切さを学んでいました。 |
|