本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

3年生の学習

3年生は習字で「光」を書きました。最後の画のはねをしっかり練習していました。
ローマ字の学習にも熱心に取り組み、担任に添削をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作り(2年生)

2年生は生活科でおもちゃ作りに取り組んでいます。これまでも楽しいおもちゃを作ってきました。今日は紙コップを使って、輪ゴムで飛ぶおもちゃを作りました。この時期らしく「ハロウィン」のデザインがいくつかみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードを使って(1年生)

1年生は足し算のカードを並べて足し算の法則を見つける学習をしました。カードを裏返しながら少しずつ考えを深めて、正解を導いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双方向オンライン接続テスト(1年生〜5年生)

10月16日(金)に配布いたしました学校だよりでお知らせしましたように、1年生〜5年生で双方向オンライン接続テストを実施します。遅くなりましたがマニュアルを再度掲載しましたので、「Teams(チームズ)」のインストール等、ご準備をお願いいたします。なお、この接続テストは端末の購入等をお願いするものではなく、接続テストへの参加を強制するものでもありません。
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用)
児童用マニュアル(パソコン用)
オンライン接続テスト予定

遠足(1年生2年生)その9(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった遠足も帰りの時間です。八幡屋公園をあとに朝潮橋駅に向かいます。天候にも恵まれ、みんな元気に楽しんで充実した遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 3年 1時間目 NOBY T&F CLUB 運動プログラム
11/29 子ども会ドッジボール大会
12/1 創立記念日
行事予定
11/28 土曜授業 A3時程 11:45下校

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」