【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

英語で楽しく活動しました☆

画像1 画像1
 今日、1年生はキャメロン先生による外国語活動を行いました。リズムにのってボディーパーツを言うなどして楽しく活動しました。子どもたちは、少し英語を話せてとても喜んでいました。

図書室へ行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書の時間に図書室での貸し出しも始まっています。子どもたちは、ソーシャルディスタンスを自分たちで意識しながら、行動していました。

慣用句を調べよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科でいろいろな慣用句の意味について調べています。「「一か八か」ってこういう意味やったんや。」という声が聞こえてきました。たくさんの慣用句の意味を知ってほしいと思います。

ローマ字の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローマ字の学習をしています。なかなか字の形をとるのが難しく4線に書く練習をしています。

ランチョンマットをがんばって作っています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の学習でランチョンマットを作っています。ミシンを使ってうまく縫って、製作を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 交通安全指導
11/26 代表委員会 徴収金口座振替日 出前授業6年(理科)
11/27 出前授業3年(図書ポプラディア)
11/30 児童朝会
12/1 暖房開始 出前授業6年 なわとび週間(12/1-12/11)