増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

11月25日(水)の給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
●豚肉と野菜のスープ煮
●変わりピザ
 子どもたちに大人気の献立です。具材を混ぜ合わせてギョーザの皮にのせ、トースターで焼いても簡単にできるので、おうちでも是非作ってみてください。
●みかん
●黒糖コッペパン
●牛乳

聖和読書週間がおわりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(月)〜20日(金)までは聖和読書週間でした。

全児童が本紹介を書き、学級前の窓や廊下、防火扉、掲示板、図書室前など様々なところに貼りだして、みんながいつでも見ることができるようにしています。

読書週間中にはリレー読書用のワークシート(低学年がはらぺこあおむし)も活用し、色塗りがたまったら図書館へしおりと交換に来る児童もたくさんいました。

図書委員会の児童も図書室前に本紹介を貼りだしたり、紙芝居の読み聞かせに行ったりしました。また、11月24日(火)の朝の読書タイムに、全学級へ「本紹介」を書いてくれたお礼のしおりを配りにいきました。

これからの読書でぜひ使って欲しいと思います。

11月24日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のごまだれ焼き
 練りごまなどで下味をつけた鶏肉と、たまねぎとピーマンを混ぜ合わせていりごまをふって焼きます。
●なめこのみそ汁
 なめこは、ブナの切り株などに発生する、ぬめりのあるきのこのひとつです。
●キャベツのいためもの
●米飯
●牛乳

11月19日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●カツカレーライス
 給食室で揚げた一口トンカツを添えたカレーライスです。
●カリフラワーのピクルス
 ゆでた旬のカリフラワーに、砂糖、塩、ワインビネガーで作った調味液の味を含ませています。
●いり黒豆
●ごはん
●牛乳

11月18日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きししゃも
●五目汁
●きんぴらごぼう
●ごはん
●牛乳

焼きししゃも、五目汁にはこまつな、きんぴらごぼう、牛乳・・・カルシウムと繊維がたっぷりの今日の給食。成長期の子どもたちには、残さず食べてほしい献立です(^o^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30