PTA広報版の紹介

画像1 画像1
 いつもPTA活動にご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。広報委員会では広報版を作成し、子どもたちの活動の様子を紹介しております。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
 今年度はPTA行事も自粛が多いですが、少しでも子どもたちの成長を支えることができるように力を注いでいきたいと思います。今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いします。

理科の実験5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科で「流れる水のはたらき」の学習を進めています。今日は内側と外側の流れ方や砂の削られ方を実験・観察しました。

社会見学(住吉図書館)と町探検へ行きました

10月13日に2組と3組が社会見学へ行きました。
住吉図書館では、図書館の本棚や電子機器の説明を聞いたり、図書館とはどんなところなのかを紙芝居で学んだりしました。
図書館の帰りに1丁目から2丁目を通る町探検をしました。学校へ帰る前に遠沢公園と清水丘公園へ入り、町探検で見つけたことをメモした後みんなで遊びました。
たくさん歩いたので、ほとんどの子どもたちが次の日に足が筋肉痛になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

鉄炮町に戻ってきました!

6年修学旅行

今、天保山付近で、湾岸線に入った
ところだそうです。
また、近づいたら連絡入れます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 代表委員会 徴収金口座振替日 出前授業6年(理科)
11/27 出前授業3年(図書ポプラディア)
11/30 児童朝会
12/1 暖房開始 出前授業6年 なわとび週間(12/1-12/11)
12/2 F集会(1.3.6年)