【3年 算数】
【3年生】 2020-07-18 09:51 up!
【6年】明日7/18の土曜授業について
明日は6年生のみ土曜授業を行います。
通常時刻の3時間授業となります。
(8時25分までに登校
11時45分頃下校開始です。)
天候が良ければ水泳学習を行いますので
プールの用意を持たせて下さい。
(健康観察表もよろしく
お願いいたします。)
また6年生のみの土曜授業は
保護者の参観を伴わない
通常授業(3限)ですので
お子さまのみ登校させて
いただきますよう
よろしくお願いいたします。
【6年生】 2020-07-17 17:58 up!
【4年 算数】
1と0.1、0.01、0.001の関係を
調べ、小数の仕組みについて学習しました。
【4年生】 2020-07-17 15:56 up!
【3年 理科】
風とゴムの力のはたらきの
単元の学習をしています。
今日は風のはたらきを
調べるため、帆のついた
車をサーキュレーターの
風に当てて実験しました。
風の力で6〜7mも車が進む様子を
見て驚いていました。
【3年生】 2020-07-17 15:55 up!
【本日の給食】
今日の献立は
・コッペパン
・ぎゅうにゅう
・パエリア
・ウインナーのキャベツのスープ
・みかん
・ブルーベリージャム
です。
おいしくいただきます。
<給食クイズ>
緑色のピーマンがさらに熟すと
何(色)ピーマンになるでしょう。
?答えはこちら
赤ピーマンでした。
赤ピーマンを入れると、
パエリアの色合いが、
きれいになります。
日光をたくさん浴びて育つ赤ピーマンには、
緑色のピーマンより、ビタミンCや
カロテンが2倍以上含まれています。
【お知らせ】 2020-07-17 15:40 up!