11/24 3年理科!虫メガネで光をあつめよう
3年生が、玄関の陽当たりのいいところで、黒い画用紙に虫メガネで太陽の光を集める実験をしていました。けむりが出てきて穴があいてしまいましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/24 5年体育!とび箱で前転
5年生のとび箱では、8段の上で前転をする高度な技の練習をしていました。さすが、5年生です。ポーズもきまっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/24 学校協議会を開催しました。
4月の第1回目の学校協議会は資料配布だけとなりましたが、第2回目の協議会では、運営の計画の中間反省を説明させていただきました。
![]() ![]() 11/24 読み聞かせ!3年・4年で
今日は、ひまわりさんの読み聞かせが、3年生と4年生でありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 小中交流会!6年が中学校で体験 その2
小中交流会で、6年生が桜宮中学校にでかけて見学・体験をしました。放課後の部活動を見学しました。美術部、吹奏楽部、茶道部、演劇部、野球部、陸上競技部、サッカー部、水泳部、バレーボール部、バスケットボール部、卓球部の活動の様子を見学しました。演劇部の劇や吹奏楽部の演奏もありたのしかったですね。
あと4か月で中学生になります。向井校長先生から、まず、しっかり、6年生として最上級生としてがんばってほしいとお話しいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|