☆7月7日 本日の給食☆
今日の給食は『チキンレバーカツ』『ケチャップ煮』『たことキャベツのバジルソテー』でした。
チキンレバーカツは、ほんのりカレー味がついていて食べやすく、不足しがちな鉄分をとることができる一品です。 ケチャップ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、トマト(缶)を使用し、トンカツソースやケチャップ等で味つけした洋風の煮ものです。 この献立には、調理員さんが愛情を込めてラッキーにんじんを作ってくれました。 たことキャベツのバジルソテーは、バジルを使用することでたこの臭みをやわらげ食べやすくしています。 7月7日 5年生プール開き
7月7日(火)の2時間目に5年生が今年度初めてプールに入りました。
昨日の6年生のプールは雨のために入れなかったのですが、今日は2時間目は雨もあがり、入水することができました。 子どもが待機する場所は2メートルの間隔をあけて実施しています。 また、更衣場所も分けるなどしてコロナウィルス感染拡大防止につとめています。 今日は簡単な水慣れのあと、クロールと平泳ぎの練習を行いました。 蒸し暑かったので、気持ちよさそうな子どもたちの表情があふれていました。 ☆7月6日 本日の給食☆
今日の給食は『さけのつけ焼き』『みそ汁』『とうがんの煮もの』でした。
さけのつけ焼きは、さけ(角)に料理酒、砂糖、こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 甘辛い味つけでご飯がすすみました。 みそ汁は、じゃがいも、うすあげ、たまねぎ、にんじん、もやし、乾燥わかめを使用した具だくさんのみそ汁です。 とうがんの煮ものは、夏が旬のとうがんを固めに下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせただしで煮ます。とうがんを味わうことができるように、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせにしています。 7月6日 いじめについて考える日
7月6日(月)は「いじめについて考える日」です。
朝、Teamsを用いて、いじめについての校長先生のお話を各教室に配信しました。 いじめは、生きるために一番大切な脳を攻撃すること、 いじめは、絶対に許されないこと、 そして、いじめで命を絶った中学生の作文を紹介しました。 いじめについて考える日 校長講話 また、各学級では「いじめアンケート」をとって、いじめの実態把握に用います。 ☆7月3日 本日の給食☆
今日の給食は『豚肉と野菜の煮もの』『チヂミ』『きゅうりの甘酢あえ』でした。
豚肉と野菜の煮ものは、豚肉、あつあげ、たけのこ、たまねぎ、彩りにむきえだまめを使用し、じゃがいもでんぷんでとろみをつけています。 チヂミは、ごま油やかつおぶし(粉末)、コチジャンを入れることでで風味を増しています。焼き物機で焼いた後、1人1切れずつ切り分けて配缶します。 これに、あっさりとしたきゅうりの甘酢あえを組み合わせています。 ★右側の写真はチヂミが焼きあがり、切り分けられたところです。 |