11/24 火 給食の時間 きゅうしょくほうもん 2年2組今日の献立は「関東煮・はくさいの甘酢あえ・のりのつくだ煮」です。 2年2組のみんなはじょうずに並んで給食を取りに来ています。 今日の給食について聞いてみました。 今日の給食はいかかでしたか。 「のりの佃煮は、のりとしいたけがとってもごはんにあっておいしいです」 「関東煮にはいっている鶏肉のだしがでていておいしい」と答えてくれました。 関東煮の中に入っている食材で2年2組の人気ベスト3を発表します。 「3位はあつあげ 2位はこんにゃく 1位はうずら卵でした」 貴重な意見ありがとうございました。 11/24 火 12:00 本日の給食つくだ煮は、大阪佃村(今の大阪市 西淀川区 佃)で作られていた小魚を煮たものが始まりと言われています。 今では、小魚やこんぶ、貝などのいろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。 今日の給食では、「のりのつくだ煮」が登場しました。「ごはんがいくらでも食べられる」と児童にもとても好評でした。 11/24 火 2時間目 音楽鑑賞会 6講堂に素晴らしい生の音楽が響き渡り、みんなの心にも響いて、心が豊かに感性が磨かれるような贅沢な時間を過ごすことができました。 11/24 火 2時間目 音楽鑑賞会 5曲のボリュームに、子どもたちは静かに興奮してるようでした。 11/24 火 2時間目 音楽鑑賞会 4重厚でありながら軽やかで艶のある音色とその響きに包まれて、全身で曲を聴きました。 最後に生誕250年を迎えたベートーベンのピアノ三重奏 「第5番 幽霊 作品70-1から第一楽章を演奏していただきました。三重奏でそれぞれの楽器が代わる代わる主役になって曲全体を構成し、音楽の良さがみんな詰まっていました。 子どもたちの心にも、音楽の力強さ、繊細さ、楽しさがいろいろな楽器の演奏と曲のパワーで伝わっていくようでした。 |