TOP

避難訓練を行いました

 9月4日(金)に、大阪880万人訓練の機会を活用して避難訓練を実施しました。地震が発生した際に大切な命を守るためにどのように行動すればよいかを再確認し、実際の訓練をとおして理解を深めました。また、地震発生により津波警報が出た場合に備えた訓練も行いました。
 地震はいつ起こるかわかりません。災害発生時に命を守るために大切なことについて、ぜひご家庭でもお子様と話し合ってみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習が始まります!

 今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、運動会は例年より規模を縮小しての実施となります。運動場の芝生もこれからの練習に備えて、運動会のトラックの様子が分かるようにしています。例年とは異なる内容での運動会となりますが、感染症予防策を講じながら、子どもたちが楽しく生き生きと活動できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 文部科学大臣メッセージについて

 文部科学省より文部科学大臣からのメッセージが発表されています。
 新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。
 児童向けのメッセージは本日全児童にプリントで配付し、保護者・地域の皆様へのメッセージは以下に掲載しています。

保護者や地域の皆様へ
児童生徒等や学生の皆さんへ
差別や偏見などでつらい思いをしたら

普通救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月26日(水)PTA体育厚生委員会主催の天王寺消防署の皆様による普通救命講習会が実施されました。
 通常の救命処置であれば、意識や呼吸の確認→救急車・AEDの要請→胸骨圧迫30回→人工呼吸2回→胸骨圧迫30回→人工呼吸2回(救急車やAEDが来るまで繰り返す)という流れで行うのですが、感染症対策を考慮し人工呼吸を行わず胸骨圧迫を中心とした救命方法をみんなで確認しました。
 一刻を争そういのちを救うために、正しい救命処置を身に着けることはとても大切なことだと感じました。
 

2学期始業式 芝生作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(火)感染症や熱中症を考慮し、校内放送を使用して2学期の始業式を実施しました。

 子ども達はそれぞれの教室で校長先生や保健室の先生のお話を、静かに聞くことができました。

 その後、1学年ごとに運動場に出て、芝生作業を行いました。

 夏休みの間に伸びていた雑草をみんなで協力してたくさん抜くことができました。

 暑い中、ご参加いただきました地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/5 土曜授業(6年生のみ)
12/7 栄養指導(低学年)
12/8 栄養指導(中学年)