来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学びのサポート
1ねんせいのへや
2ねんせいのへや
3年生のへや
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
保健室(ほけんしつ)
校長室(こうちょうしつ)
全校
低学年
中学年
高学年
管理作業
PTA行事・地域活動
校長経営戦略予算
今日の給食
小学校のおしごと
輝く、桃っ子!
最新の更新
12/2 給食
むげんに見えてくる 形・色
粘土 楽しい!
12/1 給食
上方落語家協会のみなさん ありがとうございました
学校だより12月号
ひかりの性質
11/30 給食
頑張ったよ、準優勝!
ソフトバレーボール
11/27 給食
ぺったん コロコロ
楽しかったよ 紙芝居
11/26 給食
新型コロナウイルス感染症にかかる 学校との連絡等について(お願い)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
放送児童朝会
7月6日(月)
1学期の児童朝会は、テレビ放送で行っています。
教室の児童たちの様子をのぞくと、しっかりとお話を聞くことができていました。
今日の校長からの話は、「いじめについて考えよう」というテーマで話しました。各学級で、いじめについて考え、しっかり話し合って、いじめのない学校づくりをしていきます。
健康がんばり週間が始まります
来週の月曜日から、「健康がんばり週間」の取組を始めます。
長い休校期間があったために、子どもたちの体力の低下や生活リズムの乱れが心配です。
この機会に、健康な生活をおくるために取り組むことを意識させたいです。お家の方にもコメントを書いていただくとともに、健康を保つための取組を頑張っているか等の声かけをお願いします。
以前、天王寺区学校保健協議会での講演会の資料に、子どもたちの健康を保つための大切なことがまとめられていましたので、ホームページ配布文書の「ほけんだより」の欄に掲載しました。
ぜひお読みください。
7/3 給食
【今日の給食】
●豚肉と野菜の煮もの
●チヂミ
●きゅうりの甘酢あえ
●黒糖パン
●牛乳
ちっちゃな 「っ」のつく ことば
7月3日(金)
1年生が、促音(つまる音)のつくことばの学習をしています。
ノートも筆圧のある、しっかりとた文字を書けるようになってきています。
算数少人数授業
7月3日(金)
5年生算数「直方体や立方体の体積」の学習を、少人数習熟授業で行っています。
2クラスを3グループに分け、意見などを発表する機会を増やすようにしています。
授業をのぞくと、自分の考えを進んで発表する様子が見られました。ほかの子どもたちもしっかりと友だちの意見を聞くことができていました。
80 / 133 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:265
今年度:39739
総数:590322
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
各種案内
双方向通信マニュアル 児童用(モバイル端末用)
双方向通信 児童用マニュアル(パソコン用)
双方向通信 保護者用マニュアル
「 家庭向けプリント配信サービス プリントひろば 」をはじめよう ご利用ガイド
感染症対応関係
新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡について
感染症予防のお願い
家庭での日常の健康状態の把握について(お願い)
6月15日からの通常授業の再開について
6月15日からのいきいき活動再開について(お願い)
感染症予防のための出席停止期間について(改訂)
学校休業通知6(5/11〜31)
学校休業通知5
学校休業通知4(4/8〜5/6)
学校休業通知3(3/24まで)
学校休業通知2(3/14〜3/22)
学校休業通知1(2/29〜3/13)
学年からのお知らせ
東上町方面の通学路の変更について
学校だより
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月「運動会について」
学校だより9月2
学校だより9月
学校だより7月2
学校だより7月
学校だより6月2
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月(2)(課題配布について)
学校だより4月号
ほけんだより
2020保健だより11月発行
2020保健だより10月発行
2020ほけんだより8月発行
2020保健だより7月発行
子どもたちの未来を守る食生活のあり方について
2020保健だより6月発行
2020保健だより5月発行
2020保健だより4月発行
ほけんだより第11号
ほけんだより第10号
ほけんだより第9号
ほけんだより第8号
運営に関する計画
令和2年度桃陽小学校運営に関する計画
令和元年度運営に関する計画(最終評価)
研究活動
2019年度研究のまとめ「図画工作」
がんばる先生支援研究
令和2年度様式2
令和2年度様式1
2019年度図画工作部研究のまとめ(抜粋)
「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
令和元年度様式2
令和元年度がんばる先生支援研究様式1
学校協議会
令和2年度第1回学校協議会報告
生活指導
桃陽小学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
「校長経営戦略支援予算」実施報告書補足説明資料
令和元年度「校長経営戦略支援予算」実施報告書
教育委員会関係
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
携帯サイト