重さをはかろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で重さの学習に入りました。てんびんでつり合わせてグループで協力して調べました。

落ち葉でフロッタージュ

運動場に落ちている落ち葉を使って、フロッタージュをしました。
始めはなかなか上手く写すことができず苦戦している様子でしたが、一度コツを掴むといろんな色を使って写していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は読書週間でした。朝の学習タイムにはしっかり読書をしています。普段は1冊しか借りられませんが、この期間前後は2冊借りれるようにしています。また、読書週間の期間は休み時間なども図書室を開放し、本に親しむ機会が多くもてるように工夫しています。これからも引き続き、読書に親しんで欲しいと願っています。

リモート授業 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年生はパナソニックのリモート授業を行いました。電池の仕組みについてお話を聞き、実際に乾電池を作る体験をし、じゃがいもを電池代わりにする実験も行いました。

平和学習 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、6年生は平和学習を実施しました。例年は地域の方にお越しいただいてお話していただいていましたが、今年は校長先生に戦争や平和についてのお話をしていただきました。初めて聞く戦時中の話もあったようで、子どもたちは驚きながらも真剣に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 児童朝会 あいさつ週間(12/7-12/11)
12/8 SC PTA実行委員会
12/9 F集会(2.4.5年) 地区別子ども会 集団下校
12/10 委員会活動 きぼう集会