登校日の様子
週2日で、限られた時間の登校日ですが、できる範囲で学習にもしっかり取り組んでいます。
3回目の登校日を実施ました。
5月22日(金)
本日3回目の登校日を実施しました。1回に1学級当たりの登校人数を15人以内にして、3密を避けています。 「ラジオ体操」と「桃陽体操」で体をほぐした学年もありました。十分間隔をあけて体操をしています。(写真上・中) 1年の教室では、前回学習した、朝登校したときの用意を、写真を見て確認できるよう掲示していました。(写真下) 1年生の保護者の皆様
5月19日の登校日には、多数送り迎えのご協力をいただき、ありがとうございました。
子どもたちの表情は、お友だちと一緒に活動することが初めてだったので、緊張したようすでしたが、手洗いの仕方やトイレの使い方、学習時の姿勢や話の聞き方などについて学習することができました。 《今後、22日、26日、29日の登校日についてのお願い》 できるだけ、登下校の送迎をお願いします。 来校の際は、保護者証を必ずお示しくださいますようお願いします。 教室前まで送って来てくださるとありがたいです。その際、検温した体温を口頭で伝えられるようにお声掛けと練習をお願いします。 また、連絡帳に貼っていただいている、「下校方法の確認」の用紙に、下校の方法について必ずご記入ください。 お迎えに来てくださる際には、『そのた』の横の空欄に、お迎えとご記入いただけると大変助かります。教室前までお迎えをお願いします。 自宅近くで、お迎えの場合は、『じたく』に〇をつけてください。グループごとにまとまって下校します。 6年生の登校日における授業実施について
6年生 保護者様
臨時休校に関わる様々な対応に、ご理解ご協力いただきありがとうございます。 このたび、大阪市教育委員会からの指示を受け、6年生については、来週の登校日を当初予定の26日(火)29日(金)に28日(木)を加えて3日設定し、授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。 このことによりA・B・Cの3グループを1・2班に編成しなおし、登校時間帯も変更になります。 詳細については、ホームページ右側「感染症対応関係 6年生登校日の授業実施について」をご覧ください。 給食室より
今日のお家でできる給食献立は、【フルーツ白玉】です。
この献立は1年生の「入学お祝い献立」に毎年登場するデザートです。 作り方もとても簡単なのでよかったら試してみてくださいね。 |