川辺小学校ホームページへようこそ

10/26 児童朝会

画像1 画像1
 朝夕の気温が日を追うごとに下がり、肌寒くなってきました。例年だとインフルエンザが流行し始めている時期ですが、厚労省のホームページで見ると、今年は全国のインフルエンザ感染者数は20人、昨年度は同じ時期には3550人だったということです。新型コロナ感染症対策が功を奏しているのかもしれません。
 さて、朝会では校長先生から「人間は忘れんぼうなので、忘れなくする方法」を伝授しました。覚えたことを1日後には約70%、1週間後には約80%も忘れてしまうため、授業でわかった!できた!」という学習内容を、家庭で必ず復習してほしいです。そしてもう一つ。スマホなどの画面から出るブルーライトが睡眠障害を引き起こすので、脳がリセットできていないというお話もしました。寝る前のゲームは身体にも脳にも最悪です。それをしっかりと理解して「早寝、早起き、朝ごはん」の生活リズムをつくりましょう。

 看護当番の先生からは、10月の生活目標の「ていねいな言葉づかいをしよう」について、もっと気をつけようという注意と、給食委員会からは、19日のおかず完食デーでは、きちんと完食できていたという報告をしてもらいました。

10/23 研究討議会

研究授業後、研究討議会を実施しました。
授業の進め方、発問の仕方、考えの深めさせ方、他の方法もあったかな?などと、より良い子どもたちが力をつけられる手立て、これからの授業の進め方について、話し合いました。
大阪市教育センターの総括指導主事に講師として来ていただき、授業を見ていただき、国語科の学習の深め方について、教えていただきました。
情報化社会となっている今、今回国語の学習のような説明文の表記がとても多いです。今後も説明文の示し方、読み取り方を身につけられる指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 4年 タブレット端末で学習

タブレット端末を使って、ラインズeライブラリを使って、自分のペースで、国語や理科の振り返り学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 4年 国語

「くらしの中の和と洋」で、研究授業を行いました。
引用することや、対比について知り、教科書の中に書かれている和と洋について、気づきやまとめ方を学習し、ノートにまとめたり、友だちと意見を言い合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 1年 音楽

音楽の学習の最後に、次回からの学習の伝承あそび歌を、歌いました。
「おちゃらか、おちゃらか、おちゃらか ほい…」
この歌は、みんなにとって馴染みのある歌だったので、手遊びも自然に入れながら、歌っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 委員会活動2学期最終
12/8 Englishタイム
12/9 Englishタイム
12/11 読書タイム