1年 どんぐりゴマ
10月15日(木)
1年生がどんぐりゴマを作って回しています。 キリを使って穴をあけ、つまようじをさして完成です。 子どもたちはうまく回るととてもうれしそうな顔をしていました。 2年 遠足天王寺動物園の中の北側を、みんなで見て回った後、班ごとにわかれてオリエンテーションに取り組みました。 班で協力し合ってクイズを解き、チェックポイントでは、元気にあいさつをして動物のマネなどのミッションに挑戦していました。 運良くナベヅルたちがエサを食べているのを見ることができ、子どもたちは興味津々で見つめていました。 4年 福祉教育
10月15日(木)
4年生の福祉教育は認知症に関してのお話でした。 日本が世界で有数の高齢者の割合の高い国であること、認知症の方が300万人以上いること……そして、認知症の症状などについても説明がありました。 難しい内容ではありましたが、子どもたちは様々なことを感じたようで、「お年寄りの方を敬わなければならないと思った」「(何度も電話がかかってきても)優しくせっする」などといった感想を書いていました。 6年 理科の調べ学習
10月15日(木)
6年の理科はパソコン室での調べ学習でした。 “火山や地震による災害について”、そして“火山のメリットについて”、ホームページや動画を閲覧しながらノートにまとめていました。 放送集会
10月15日(木)
今朝の集会も校内テレビによる放送集会でした。 今日は“船長さんの命令”でした。 船長役が「船長さんの命令です。手を挙げなさい。」と言うと、みんなが手を挙げるゲームです。(ただし、命令の前に「船長さんの命令です」がなければじっとしているというルールです) 各クラスの子どもたちは、テレビから流れてくる船長(集会委員)の声にしっかりと耳を傾けて聞いていました。 |
|