クラブ活動の様子を紹介します

12月8日(火)今日は4,5,6年生が楽しみにしているクラブ活動のある日です。本校には全部で13のクラブがあります。今日はその中から3つのクラブの活動の様子を紹介します。(写真は11月の活動のものです)
 手芸クラブは家庭科室で活動しています。各自が持ってきたかわいい布でそれぞれが小物を作っています。
 科学クラブは理科室で活動しています。いつも楽しい実験をするので子どもたちは楽しみにしていますが、今回はペットボトルと魚型の醤油入れを使った、ボトルの中で魚が浮いたり沈んだりする「おもちゃ」を作りました。
 ソフトボール・サッカークラブは、今回は中央公園でサッカーをしました。ふだんは広い場所でボールを蹴ることがないので、子どもたちは歓声を上げてボールを追いかけていました。
 また他のクラブの活動の様子も紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の学校の様子をお知らせします

12月7日(月)本日の学校の様子をお知らせします。
 全校朝会では校長先生から「朝から元気にあいさつし合うと気持ちが良いですね。校門でのあいさつだけでなく、見守り隊の人や学校に来たお客さんにもあいさつできるようにしましょう」というお話がありました。
 1年生は国語で「おとうとねずみチロ」を学習をしています。登場人物の気持ちになってじょうずに音読できるようになってきたので、ペアで読み合いをしました。
 また図工では「カードをつくろう」の学習でクリスマスカードを作りました。画用紙に切り込みを入れたり、折り紙を貼ったりして工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「じゃこ豆」の作り方を紹介します

 12月7日(月)の献立は、「ごはん・鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・あっさりきゅうり・牛乳」でした。
 鶏肉と野菜の煮ものは、けずりぶしで取っただしで、鶏肉、ごぼう、こんにゃく、じゃがいも等を煮、砂糖、しょうゆで味付けした煮ものでした。
 じゃこ豆は、乾物の大豆を湯で戻してから揚げたものと、ちりめんじゃことごまを砂糖、しょうゆで作ったたれでからませた児童に人気の献立でした。
 あっさりきゅうりは、蒸したきゅうりを塩で和えた和えものでした。
 上写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「チリメンモンスターのひみつ」でした。ちりめんじゃこ漁でちりめんじゃこに混じって一緒に獲れる、イカやカニの幼生が載っている図書でした。
 中写真は、本日の給食カレンダーです。じゃこ豆の作り方が載っていました。
 下写真は、じゃこ豆の作り方です。1:湯で戻した大豆にでんぷんをまぶします。2:大豆を油で揚げます。3:砂糖、しょうゆで作ったたれを、ちりめんじゃことごま、大豆にからめせます。4:出来上がったじゃこ豆です。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「じゃこ豆は大人も子供も好きな料理だと思います。(6年生)」「鶏肉と野菜の煮ものは、具全体に味がしみ込んでいて美味しかったです。(6年生)」等がありました。
 明日の献立は、「黒糖パン・とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・固形チーズ・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はぐくみネットとPTAの方をゲストティーチャーに迎えて防災についての学習を行いました。教室では、大き目のゴミ袋をもとにレインコートを作る体験をしました。非常時に役立つこと間違いなしです。
 講堂ではグループに分かれて「クロスロードゲーム」をしました。1問目は、たくさんのお腹をすかした人がいる避難所で自分しかお菓子を持っていなかった場合、そのお菓子を食べるか、食べないかという設問です。2問目は、避難所にペットを連れて行くか、行かないかという設問でした。グループで話し合って、どんな意見が出たかみんなで共有しました。1問目では、周りの人を気遣って「食べない」という意見が多かったです。2問目は、動物にも命があるんだから連れて行くという意見や動物アレルギーや吠えて迷惑になるから連れていかないという意見が出ていました。。どちらも実際の場面を想定してどうすればいいのかしっかりと考えることができました。
 とても、有意義な防災体験学習をすることが出来ました。はぐくみネットとPTAのみなさまありがとうございました。
 ご家庭で災害時どのように対応するのか話し合って備えていただければと思います。

寒い日にピッタリのカレーうどんでした

 12月4日(金)の献立は、「コッペパン・ブルーベリージャム・カレーうどん・はくさいのおひたし・りんご・牛乳」でした。
 カレーうどんは、具材に牛肉、にんじん、たまねぎ、うすあげ、青ねぎが入った児童に人気の麺料理でした。
 はくさいのおひたしは、茹でたはくさいをだし、砂糖、しょうゆで作った調味液で味付けしたおひたしでした。
 りんごは、本日は青森県産の早生ふじが1人に1/4個(1、2年生は1/8個が2個)付きました。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「うどんはどこからきたの?」でした。おばあちゃんと孫娘が一緒に、小麦粉からカレーうどんを作る絵本でした。
 下段の写真は、カレーうどんに青ねぎを加えて仕上げているところです。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「カレーうどんは麺までカレーの味がしみ込んでいて美味しかったです。(6年生)」「寒かったのであったかいカレーうどんが出てうれしかったです。(6年生)」等がありました。
 来週、月曜日の献立は、「ごはん・鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・あっさりきゅうり・牛乳」です。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 期末懇談会  作品展
12/16 期末懇談会  作品展
12/17 期末懇談会  作品展