11月24日(火)社会見学(5年)住吉大社にて〜その2
住吉大社の第一本宮南側にある松の木にまつわるお話。
先生からこのようなお話がありました。 「普通落葉する松葉は二葉ですが、たまに「三葉」のものがあるそうです。それを見つけるとお金持ちになれるそうです。」 とたんに目の色が変わる子どもたち。しばらくの間(結構長い間)ひたすら三葉の松葉探しの時間となりました。 見事、見つけた子が一人出ました! 11月24日(火)社会見学(5年)〜住吉大社にて その1
現在総合的な学習の時間で「なにわの魅力」について学習をしている5年生。
今日は大阪を代表する文化遺産である住吉大社を訪れました。 平日の境内は参拝客も少なくゆっくりと散策することができました。 また、担当の子どもたちは宮司さんからの聞き取り活動も行いました。 11月24日(火)児童朝会
今日はたて割り班18〜26班の顔合せがありました。
11月20日(金)研究討議会
今日はワークショップ型の討議会を行いました。
参観した授業の良かった点や改善点、授業に対する疑問や質問などを整理し、グループごとに報告しました。 アドバイザーは関西大学の小島先生。 授業の高評と思考ツールの活用などについてお話していただきました。 11月20日(金)研究授業「しごとばしら はっぴょうかいをしよう」(1年)
今日の研究授業は生活科です。
いま人気のアニメの力も借り、おうちで継続して取り組んできた自分の仕事の仕方について、実物を持ち寄り実演も交えながら、楽しい雰囲気の中で交流することができました。 |
|