LINEによる相談窓口の開設日の案内
LINEによる相談窓口の開設日の案内
大阪市教育委員会より、児童生徒が相談しやすい環境をつくり、一人でも多くの児童生徒が相談できるよう、「LINEを利用した相談窓口」を事業拡充についての連絡がありました。
下をクリックしてご確認ください。
LINEによる相談窓口の開設日の案内
【お知らせ】 2020-04-15 18:18 up!
お礼とお願い
先日は教科書等の受け取りにお越しいただき、ありがとうございました。
お渡しした資料の中に令和2年度の保護者メール登録シートが入っています。今後の連絡に必要ですので、シートに記載されている手順により早急に登録をお願いします。なお、配信システムの都合上、お手数をおかけしますが、昨年度登録されていた保護者の皆様も今回のシートにより再度登録をお願いします。
大阪市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けたテレワーク(在宅勤務)制度の実施についての通知がありました。本校におきましても、感染症拡大防止のため出勤者の削減に取り組むよう通知がなされたことを踏まえ、制度の運用を行いますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-15 18:15 up!
4月14日の教科書等の配付について
4月14日の教科書等の配付について
先日お知らせいたしましたように、本日も新学年の教科書、学習課題・教材等の配付を行いますので、保護者の方の来校をお願いします。(安全面の観点から、児童のみの来校はご遠慮ください。)
〇教科書等配付日 4月12日(日)・13日(月)・14日(火)
・3日間とも、午前9時30分〜午後4時(但し、正午〜午後1時は除く)
・教科書等を入れる大きめのカバン等をご持参ください。
・新1年生については、「就学通知書」「学校家庭連絡票」「保健調査票」「運動器検診保健調査票」及び黒のボールペンと認印(日本スポーツ振興センター加入同意書手続きのため)をご持参ください。
※本日4月14日(火)に教科書等配付物を取りに来られる方は、正門でインターホンを押していただき、職員室にお越しください。
※学級名簿、学級担任名を掲示しておりますのでご確認ください。なお個人情報保護のため、学級名簿の写真撮影はご遠慮くださいますようお願いいたします。
※教科書等の受け取りがまだの方で、本日ご都合のつかない方は学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2020-04-14 09:51 up!
4月13日の教科書等の配付について
4月13日の教科書等の配付について
先日お知らせいたしましたように、本日も新学年の教科書、学習課題・教材等の配付を行いますので、保護者の方の来校をお願いします。(安全面の観点から、児童のみの来校はご遠慮ください。)
〇教科書等配付日 4月12日(日)・13日(月)・14日(火)
・3日間とも、午前9時30分〜午後4時(但し、正午〜午後1時は除く)
・教科書等を入れる大きめのカバン等をご持参ください。
・新1年生については、「就学通知書」「学校家庭連絡票」「保健調査票」「運動器検診保健調査票」及び黒のボールペンと認印(日本スポーツ振興センター加入同意書手続きのため)をご持参ください。
※本日4月13日(月)に教科書等配付物を取りに来られる方は、正門でインターホンを押していただき、職員室にお越しください。
※学級名簿、学級担任名を掲示しておりますのでご確認ください。なお個人情報保護のため、学級名簿の写真撮影はご遠慮くださいますようお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-13 08:09 up!
教科書等配付のお知らせ
教科書等配付のお知らせ
先日お知らせいたしましたように、新学年の教科書、学習課題・教材等の配付を本日より行いますので、保護者の方の来校をお願いします。(安全面の観点から、児童のみの来校はご遠慮ください。)
〇教科書等配付日 4月12日(日)・13日(月)・14日(火)
3日間とも、午前9時30分〜午後4時(但し、正午〜午後1時は除く)
・教科書等を入れる大きめのカバン等をご持参ください。
・新1年生については、「就学通知書」「学校家庭連絡票」「保健調査票」「運動器検診保健調査票」及び黒のボールペンと認印(日本スポーツ振興センター加入同意書手続きのため)をご持参ください。
【お知らせ】 2020-04-12 10:43 up!