ふしぎなかげ
11月12日(木)
6年生の図工は“ふしぎなかげ”でした。 自分で考えたポーズの写真を画用紙に貼りつけ、それに影をつけていきました。 ただし、ただ単に塗りつぶすというのではなく、その影を“様々な模様”で描いていきました。タブレットで検索して調べたデザインを使う子もいれば、自分で考えたものをかく子もいました。皆静かに集中して制作していました。 図書館まつり
11月11日(水)
今日から3日間は“図書館まつり”です。 今年は1クラスだけが図書館に入るように時間を決めて実施してくださいました。 図書ボランティアの方々が新聞で作ってくださったバッグに、子どもたちがデコレーションをしていきました。キャラクターの紙を張り付けたり、自分の好きな字をボランティアの方に墨で書いていただいたり……見る見るうちに自分だけのオリジナルバッグが完成しました。休み時間が終わると、子どもたちはそのバッグをもって嬉しそうに教室に戻っていきました。 まどをひらいて
11月7日(土)
2年生の図工は“まどをひらいて”です。 色画用紙にカッターで入り目を入れ、組み立てた後に切った部分を“窓を開くように”外に折り返すと、いろんな建物が出来上がりました。 子どもたちはカッターを持つ手と反対の手に軍手をはめ、集中して注意しながら切っていました。 遠足の絵 4年
11月7日(土)
子どもたちが遠足の際に写生した建物の絵に彩色していきました。 多重塔や本堂という昔の建物であり、木造建築で非常に細かいなど難しい点が多かったにもかかわらず、子どもたちは色あいや塗り方を工夫しながら制作していました。 栄養教育 3年
11月10日(火)
昨日に引き続き、3年生の栄養教育がありました。 3年生は“おやつについて考えよう”という授業でした。 子どもたちにとって大きな楽しみの一つである“おやつ”ですが、食べすぎによる問題点などについてもワークシートに書きながら考えていきました。 |
|