令和7年度もよろしくお願い申しあげます

理科の実験4年

4年生が、「金属を温めると体積はどうなるか」の実験をしていました。
結果を知ると、子どもたちは驚いてしました。
どんな結果だったか、またお家でも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

リーディングスキルテスト6年

6年生がリーディングスキルテストを行いました。
これは、大正区の予算で実施されており、文を読み取る力を試します。
たくさんの問題がありましたが、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みかんがいっぱい

自然の恵みと、お世話をしてくださった皆様に、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「たらのフライ」には何をかけますか?
しょうゆ、ソース、タルタル・・・
色々合いますが、給食では何もかけません。
さみしいかなと思いきや、全然そんなことはないんです。
カリっと揚がった衣にはしっかりと下味がついており、たらの淡白な白身のうま味と、ほどよく乗った脂で、どんどんご飯が進んでしまいます。
「豚肉とあつあげの煮物」は、ほっこりとするあったかメニューです。野菜もたくさんいただけて、寒い日にはうれしいですね。
「きゅうりともやしのおひたし」を食べると、ポリポリしたきゅうりとシャキシャキしたもやしが、口の中で楽しい音楽を奏でてくれました。

今日もごちそうさまでした。

垂直とび測定

「寒くなっても外で遊ぼう!」ということで、運動委員会で動画を作成しました。
今週は、運動委員会が昼休みに垂直とびの測定をします。
今日は1年生ががんばってとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 リーディングスキルテスト6年
12/17 クラブ
12/21 個人懇談会(〜24日)14:45下校

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務室より

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連