令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式は8日(火)、給食開始は9日(水)からです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
12月16日(水)の給食の献立
セレッソ大阪 教育年賀はがきの贈呈式
12月15日(火)の給食の献立
5年生 図工 木版画 「自然体験教室」
12月14日(月)の給食の献立
12月10日(木)の給食の献立
クラブ活動
にこにこ班活動
12月9日(水)の給食の献立
12月8日(火)の給食の献立
12月7日(月)の給食の献立
12月 よも☆よも 聖和図書館
12月4日(金)の給食の献立
12月3日(木)の給食の献立
12月2日(水)の給食の献立
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
伊勢神宮・おかげ横丁散策(伊勢神宮編)
伊勢神宮とおかげ横丁の二手に分かれて、散策を行いました。
伊勢神宮に向かった子どもたちは、落ち着いた雰囲気に包まれた空間の中で校長先生がお話しされている伊勢神宮についての説明を真剣な眼差しで聞いていました。
また、お守りを買っている子も多くいました。
鳥羽水族館を出発しました!
鳥羽水族館を出発し、最後の目的地である伊勢へと向かいます!
鳥羽水族館
時間もお昼時に近づいてきたため、お昼ご飯もいただきました!
また、鳥羽水族館でのお土産に何を買うかをみんな迷っている様子でした!
鳥羽水族館を回っています
鳥羽水族館ではスナメリなどの珍しい海の生き物を見たり、アシカショーを見たりして楽しく過ごしています!
鳥羽水族館に到着しました
鳥羽水族館に到着し、班で見て回っています。
魚の種類の多さなどたくさんのことに興味を持って回っている姿が見られます!
39 / 79 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:104
今年度:444
総数:327790
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
スクールカウンセラーからのメッセージ
生活指導
水筒持参のお願いについて
標準服(上着)
かうんせらーだより
安全マップ
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト