就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



2学期最後の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度は、児童集会はすべてオンラインで実施してきました。今日は2学期最後の集会になりました。委員会のゲームや代表委員会から「キャップ集め」についての説明がありました。
続いて、読書や絵画コンクールでがんばった1年生の表彰を行いました。まもなく作品展もあります。子どもたちの作品で、みんなを元気にしてほしいと思います。

今日は、和風焼きそば

画像1 画像1
今日の給食は、和風焼きそば、きゅうりの甘酢あえ、りんごでした。甘酢であえたきゅうりとリンゴで、さっぱりとした味わいでした。みんなが大好きな焼きそばも、たっぷりと食べることができました。

今日は、甘辛焼き

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、大根の煮物でした。あったかいみそ汁にまさるものはありません。おいしかったです。

たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、たこあげでした。友だちと糸が絡んだり、うまく揚がらずに苦労したりしても、へっちゃらです。1年生のパワーは無限大でした。

授業のスナップ

画像1 画像1
4年生は成長する体についての学習をしていました。第2次性徴にさしかかる年齢になり、体が大きく変化していく時期です。自分の成長についての正しい知識と心構えを学んでいました。

1年生の教室は、いつも楽しそうです。今日も図形の学習をしっかりと学びました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 租税教室(6年)
12/19 6年 土曜授業
12/21 期末個人懇談会・作品展(13:40ごろ下校)
12/22 期末個人懇談会・作品展(13:40ごろ下校)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針