☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
12月17日(木)ハンドパワーです!(4年)
12月17日(木)晴明南ギャラリー(おまけ作品)
12月17日(木)晴明丘南ギャラリー(高学年作品)
12月17日(木)晴明丘南ギャラリー(中学年作品)
12月17日(木)晴明丘南ギャラリー(低学年作品)
12月16日(水)大根抜き(3年)その2
12月16日(水)大根抜き(3年)その1
12月16日(水)寒波vs子ども
12月15日(火)ゼリーはどっちに?(4年)
12月15日(火)施設交流(最終日)3年 その3
12月15日(火)施設交流(最終日)3年 その2
12月15日(火)施設交流(最終日)3年 その1
12月14日(月)期末懇談会が始まりました
12月14日(月)児童朝会
12月11日(金)なわとび週間 最後の日 その3
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月29日(火)理科の授業(5年・6年)
5年では雲の動き方について、6年では水溶液の性質についての学習をしていました。
9月29日(火)立ち幅跳び(4年)
体育の授業で立ち幅跳びをする4年生を発見。
腕を振って、勢いをつけて、1、2、3!で、ジャンプ!
11月行事予定
11月行事予定表をUPしました。
9月28日(月)影の向きどう変わる?(3年)
学校内での方角を先週確認したので、今日は影の向きがどのように変わっていくのかを観察しました。
9月28日(月)児童朝会
秋空の下、久しぶりに運動場で児童朝会を行いました。
58 / 102 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:101
今年度:26455
総数:275702
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/17
期末個人懇談会
12/18
期末個人懇談会 C-NET
12/22
4年水道出前教室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う就学援助申請について
読書ノート(5・6年)
読書ノート(3・4年)
読書ノート(2年)
読書ノート(1年)
図書館だより(5月号)
がんばる先生支援事業
令和2年度がんばる先生支援事業申請書
「がんばる先生支援」(研究報告書)
携帯サイト