■2月3日(月)、クラブ活動(3年見学) ■2月5日(水)、新1年生保護者説明会(15:00-)

6/15 通常授業の再開!学級全員がそろって

 各教室では、今年度はじめてクラス全員がそろいました。さっそく授業にとりくんでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 通常授業の再開!

 今日から通常授業の再開です。朝に全員が登校して学校が始まります。玄関では、検温とマスク着用の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常授業の再開についてお知らせ

 ■通常授業の再開について

 大阪市立の全ての小学校・中学校にて6月15日(月)から通常授業を再開いたします。ご家庭におかれましては、お子様の健康状態の把握をしていただき、登校に際しては、お子様やご家族の健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてくださるようお願いします.引き続き必ずマスクを持参、着用させていただきますようお願いします。

 通常のいきいき放課後事業は、6月15日(月)から再開いたします。いきいき活動は学校生活に比べてお子様同士の距離感が近いため、当面、家庭等でお子様の監護が可能な方は、できるだけ参加を控えていただくなど、ご協力をお願いします。

 毎朝、お子様の体温を測る等、ご家族のみなさまの健康状態のご確認をお願いしていますが、発熱を伴うような発熱等かぜ症状がある場合は、無理に登校せず休養をお願いします。なお、回復されても2日間はご家庭で様子をみていただき登校を控えていただきますようお願いいたします。

 授業中、児童いきいき放課後事業中に発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いします。

 新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。

 → 通常授業の再開について_R2

■登校時間
 午前8時10分 〜 8時20分

■集団登校について
 6月18日(木)より、集団登校を再開します。
 ※6/17に分団会議をおこなって、子どもたち
  に確認し、集団下校を午後2時5分にします。  


6/12 4年!体育でフラフープくぐり

 4年生の体育の授業が体育館て行われています。フラフープをころがして、上手にくぐっています。むずかしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 5年生!極東とよばれてるわけは

 5年生の社会の授業です。世界の中の日本について学習しています。今日は地球儀をみながらの学習です。先生から「なぜ、日本は極東とよばれているのか」と質問です。地球儀を見ながら理由を考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要