■2月3日(月)、クラブ活動(3年見学) ■2月5日(水)、新1年生保護者説明会(15:00-)

6/8 3年生!アゲハチョウの世界へようこそ

 3年生の教室の前のかごには、アゲハチョウの幼虫が育てられ、子どもたちは、その成長ら興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 6年生!体育館で運動

 6年生は、体育館で体育の授業です。まずは、身体の運動機能を高めていく運動を取り入れながら始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 始業式・着任式(後半の部)

 金曜日に前半児童の始業式と着任式を行いました。今日は、後半児童の始業式と着任式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 3年生!はこの形はどこにあるかな

 みのまわりから、はこの形をしたものをさがして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 2年生!図書室で本よみ

 2年生が図書室で本を静かに読んでいます。図書室の本は、バーコードで管理されていて、簡単に借りることもできます。たくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要