流れる川のはたらきの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の学習「流れる水のはたらき」の観察として大和川へ行き、川の様子を観察しました。実際に観察することで、浸食・運搬・堆積の理解を深めることができました。

明日は就学時健康診断です

画像1 画像1
 明日は令和3年度就学時健康診断です。このため、B校時40分授業となり、児童の下校は午後1時ごろとなりますので、ご予定ください。

 また、明日受診される新入生の保護者の皆様は、受付開始が13時50分開始となっています。送付いたしましたはがきをお持ちいただき、マスクを着用の上、ご来校ください。ご都合により欠席される場合は学校までご連絡ください。元気な子どもたちと出会えることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

今年も手話の勉強をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も手話の出前授業に来ていただきました。子どもたちは、とても楽しみにしていました。昨年教えていただいた「ありがとう」の手話も覚えていました。とても内容の濃い一時間を過ごすことができました。

5年生一泊移住

5年生、まもなく到着です。
雨が何とか持ちそうなので、
帰校式は運動場にて行います。
よろしくお願いします。

5年一泊移住

まもなく到着の予定です。
今、我孫子辺りを通過中。
多目的室で帰校式します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 個人懇談会
12/21 児童朝会
12/22 SC
12/24 クラブ10