11/12 木 2時間目 2年生 生 活 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで、栽培し収穫したサツマイモをしっかりといただくことは、大切な食育です。 新型コロナウイルスの影響でいろいろな活動に制限がありますが、方法を工夫して子どもたちの学びを保障しています。 11/12 木 2時間目 2年生 生 活 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理はしませんが、これからの調理方法の説明をききました。 11/12 木 2時間目 2年生 生 活 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 木 2時間目 2年生 生 活 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、各グループごとにサツマイモをしっかりと洗う活動です。 一人10回ずつサツマイモをたわしでこすったら交代です。 11/12 木 2時間目 2年生 生 活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度は、新型コロナウイルスの影響を受けて、調理していただく活動を制限しています。 そこで、子どもたちの本年度の活動を、栽培・収穫体験は今までどおりに行い、調理は収穫したサツマイモを丁寧に洗うところまでとしました。 |