☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の読書ノートが届きました。
今年度も多くの本と出合えますように。

【2年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの授業では実際に100cmを目にして、
そんなに根が伸びるんだと驚いていました。

【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算、3桁同士の足し算の筆算を学習しました。

【2年生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プチトマトの脇芽(わきめ)をとりました。

心地よい音色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに音楽室から楽器の音が聞こえてきました。それにつられて音楽室に入ると、6年生が『ラバースコンチェルト』のパート別練習をしていました。木琴、鉄琴、アコーディオン、オルガン、打楽器・・・。久しく聞いていない音でした。子ども達も、その音や楽器の感触を確かめながら楽しんで練習に取り組んでいました。
 今日はパート別練習だけでしたが、今後練習を重ね、素敵なハーモニーを奏でてくれることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 矢田東タイム
12/22 全校清掃
学習塾なでしこ
12/23 クラブ活動
12/24 矢田東タイム
12/25 〆航空写真申し込み
終業式
給食終了日

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams