ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

増えた!減った!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年7月6日(月)5年 体育
 体育館では、子どもたちが反復横跳びにチャレンジしています。
 瞬発力と持続力を試すこの種目!子どもたちは友だちと協力しながら、自己記録の更新にチャレンジします!

意味あってる?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年7月6日(月)4年 国語
 「氷山の一角」「立て板に水」「急がば回れ」などなど、故事成語やことわざを学ぶ子どもたちです。
 使い慣れない言葉を辞書を引いて調べながら、自分の言葉で文づくりをしていきます。まさに、「自分で考え、自分から表現する子どもたち!」

大阪市にある区?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年7月6日(月)3年 社会
 お隣でも大阪市のことを学んでいました!大阪市にある区についての学びです!海に面した区って?子どもたちは地図を広げながら探します!
 ここ知ってる!行ったことある!などなど、自分の体験や経験をもとに、大阪市このことを理解していく子どもたちです!

上町台地って?

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和2年7月6日(月)3年 社会
 上町台地って!みんな知ってる?
それどこどこ?子どもたちは教科書を見たり、資料をみたりしながら学びます。
 大型モニターにその画像が映し出されると、大阪市の中央に位置することがとてもよくわかりました!
 子どもたちは自分たちの住む町から学習を広げていきます!

いじめを考える!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年7月6日(月)オンライン朝会
 オンライン朝会の2回目。今日のテーマは「いじめを考える」でした。

 「いじめたことがある?」「いじめられたことがある?」「いじめられているのを見たことがある?」と、まずは自分自身を振り返りました。
 そして、「いじめとはどんなことですか?」と、いじめを違う言葉に置き換えました。

 そこで大切な4つの力のお話!

「1.自分で考える力」
どんなことでも、まずは自分で考えることが大切です。
「2.自分から表現する力」
そして、その考えを言葉にしたり、書き出したりして、自分から表現することが大切です。
「3.失敗を楽しみ、チャレンジする力」
さらに、大切なことは、「間違っても大丈夫!」「うまくいかなくても大丈夫!」などと、失敗を受け入れ、挑戦することです。この問いに答えはありませんから!

 いじめへの自分の考えを持ち、表現することにチャレンジした子どもたちでした。そして、もうひとつ大切な力がありました。それは、
「4.自分も人も大切にする力」です。この力はいじめを考える時に最も大切な力です。

 これからも、これら「4つの力」を子どもたちと一緒に私たち大人も大切にして、めざしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

LINE相談窓口

まなびポケット

チーム東小路(教職員のサイト)