11月8日は 「いい歯の日」

画像1 画像1
保健室前の掲示板には、保健委員会の児童が描いたポスターを掲示しています。一生使う大切な歯、むし歯から守るにはどんなことに気を付けたらよいのだろう。児童のみなさん、ぜひ見に来てください。

二年校外学しゅう(いもほり)

 今日は、まちにまった校外学しゅうでした。天気もとってもよく、元気にせいいく小学校を出ぱつしました。
 しょくぶつえんでは、ススキやコスモスなど、秋のしょくぶつを見つけていました。初めて見たしょくぶつにも、「あれは何だろう?」ときょうみしんしんでした。
 いもほりでは、いもをそだててくださった方のお話をしっかり聞いていました。「大きいいもがとれたよ。」「早く食べたいな。」と、とても楽しそうに活動していました。
 今日はゆっくり休んで、また月曜日に、元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室(令和2年10月29日)

本日「校長室だより」を配布しました。
ホームページからもご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。
校長室だより(令和2年10月29日)

バックナンバーは右下の 配布文書→配布文書一覧→校長室だより へ

校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校外学習についてのお話がありました。持ち物や学校の外でのルールやマナーなどの説明を子どもたちはしっかりと聞くことができていました。本日しおりを配布していますのでまたお家での確認をよろしくお願いします。

おしゃれな海の生き物

5年生は図画工作で「おしゃれな海の生き物」を描いています。
模様がたくさんあったり、かざりをつけていたり、それぞれの思い描く「おしゃれな海の生き物」のできあがりが楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業期間中に関するお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

Teamsインストールマニュアル