ようこそ! 大阪市立中央小学校へ!
カテゴリ
TOP
中央小
最新の更新
3年 図画工作
3年 理科
3年 体育
創立30周年記念に寄贈いただきました!
創立30周年記念品の完成 2
創立30周年記念品の完成
学校情報化優良校の認定
今日は「ごみ0マンデー」(12月14日)
金屏風の補修
4年 人権教育(外国人教育) 3/3
4年 人権学習(外国人教育) 2/3
4年 人権教育(外国人教育) 1/3
3年 人権学習(外国人教育) 3/3
3年 人権学習(外国人教育) 2/3
3年 人権学習(外国人教育) 1/3
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校選択制 学校説明会
本日の1・2年生の運動会の後、図書室で区役所の方を交えて学校選択制の学校説明会が行われました。
運動会(体育学習発表会)の実施にあたって
9月25日(金)は3・4年生の運動会(体育学習発表会)です。
運動会実施の有無の連絡方法や来場の際のお願い等を
下部↓↓↓に載せています。
運動会(体育学習発表会)の実施にあたって
運動会(体育学習発表会)のご案内
1・2年生 うんどう会
いよいようんどう会当日をむかえ、今までがんばってきたことを一生けんめい出しきりました。
かけっこでは、一人一人が風のようにはやく、ぜん力で走りきることができました。
ダンスでは、みんなの心を一つにして、カッコよくおどったり、かわいくおどったりして、れんしゅうしたせいかをたくさんの人に見てもらうことができました。
大ぜいの人の前で、せいちょうしたすがたを見せることができたうんどう会になりました。
1・2ねんせい うんどうかい
1ねんせいに とっては はじめての うんどうかい。このひの ために きょうまで たくさん れんしゅうして きました。ぐらうんどに ついたとき とても たくさんの ひとが みにきていて びっくり しました。
かけっこでは ピストルの おとに あわせて じょうずに はしりました。
ダンスでは おうちの ひとに げんき いっぱいの すがたを みてもらおうと がんばりました。
おおぜいの ひとに せいちょうした すがたを みてもらえて とってもうれしい うんどうかいに なりました。
令和2年度 9月分の学校徴収金口座振替日のお知らせ
保護者のみなさまへ
令和2年度 9月分の学校徴収金口座振替日は、9月28日(月)となっております。徴収金口座(りそな銀行)の預金残高に不足がないようご注意
ください。
※紛失等による事故防止のため、学校における現金取り扱いの機会減少に取り組んでおります。徴収金口座からの引き落としによる、学校徴収金の納入にご協力いただきますようお願いいたします。
大阪市立中央小学校 事務室
引き落とし金額等、詳しくは「事務室より」↓↓↓のページをご覧ください
令和2年度9月分 学校徴収金口座振替日のお知らせ
50 / 102 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:334
今年度:1279
総数:619732
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
12/22
期末個人懇談会
児童下校 13:15頃
12/23
期末個人懇談会
児童下校 13:15頃
見守り隊 (3-1.4-1)
12/25
給食終了
終業式
児童下校 1年 14:00頃 2〜6年14:50頃
12/28
徴収金口座振替日
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市立桃園幼稚園
大阪市立上町中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」について
配布文書
配布文書一覧
オンライン学習(Teams)
Teams児童生徒用マニュアルモバイル用
Teams児童生徒用マニュアルPC用
携帯サイト