学びの時間 5年生
今年度、明治小学校では13:15〜13:55の5時間目の時間「学びの時間」を設定し、各教科の補充的な学習の時間に充てて子ども達の学びの保証を行っています。
それぞれが、自分たちの進度に見合った学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 3年生
音の特徴を生かして音楽を作る学習です。
いろいろな楽器を触り音を出すことで音色を確かめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 5年生
テストの答え合わせと確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 明 治 花だより
秋が深まっていくとどこからとなく香る香りがあります。
そう、キンモクセイの花の香りです。明治小学校の東側、さらには北側のフェンス沿いにキンモクセイが十数本植わっています。その花が一斉に咲いて、あたりにかぐわしい香りを漂わせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|