遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

学びの時間 5年生

今年度、明治小学校では13:15〜13:55の5時間目の時間「学びの時間」を設定し、各教科の補充的な学習の時間に充てて子ども達の学びの保証を行っています。
それぞれが、自分たちの進度に見合った学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 3年生

音の特徴を生かして音楽を作る学習です。
いろいろな楽器を触り音を出すことで音色を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 5年生

テストの答え合わせと確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景

明 治  花だより

 秋が深まっていくとどこからとなく香る香りがあります。
 そう、キンモクセイの花の香りです。明治小学校の東側、さらには北側のフェンス沿いにキンモクセイが十数本植わっています。その花が一斉に咲いて、あたりにかぐわしい香りを漂わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
12/23 期末個人懇談会
12/24 期末個人懇談会予備日
12/25 給食終了 終業式 大掃除
地域子ども会 集団下校
12/26 冬季休業
12/28 学校閉庁日
12/29 学校休業日