9:50__全校

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの出発ポイントに向けて移動しました。各ポイントからの出発は、10時10 分を予定しています。

9:45 全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城公園、太陽の広場でオリエンテーリング開会式を行いました。

10/27 火 昼休み 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、柏里小学校の読書週間です。
 火曜日は、図書館補助員や図書館ボランティアのみなさんも来られており、開放やいろいろな本の修繕などもしていただいてます。
 昼休みには10名ほどの児童が図書の貸し出しに来ていました。

10/27 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、もやしと三度豆の甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
 沖縄の郷土料理「ソーキ汁」は、ソーキ(豚のあばら肉)を昆布や大根などと煮込んだ汁物です。給食のソーキ汁も、沖縄の調理方法で、昆布やけずり節の出汁に加えて豚のあばら肉からも出汁が出ており、風味が豊かでとてもおいしくいただきました。

10/27 火 4時間目 3年生 英語活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、子どもたちの名前のイニシャルを確かめるなど、アルファベットについての学習活動をしていました。
 子どもたちは、いろいろな形で英語に親しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31