6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

自然体験学習ニュース

ハチ高原モニュメントへ来ました。

ネイチャービンゴに出かけます

日差しも出てきました
画像1 画像1

自然体験学習ニュース

着いたときは雨がやんでいましたが、
降ったりやんだりなので、
焼き板工作を始めました

お昼ご飯を食べたので、みんな元気です。
画像1 画像1

自然体験学習ニュース

道の駅まほろばでトイレ休憩です。

雨が止んでいます。

平日なので、すいています。
皆、元気です。
画像1 画像1

自然学習ニュース

赤松サービスエリアです。

小雨になったので、傘はささずにトイレに行けました。
画像1 画像1

6年 非行防止教室

10月22日(木)
非行防止教室がありました。

万引きや落とし物を横領した場合などの犯罪の話から、SNSのトラブルなど、実際の事例などを交えながら警察の方からご指導いただきました。

やはり、今はインターネットを通じた犯罪に巻き込まれるケースが増えてきているようです。
ちょっとでもおかしいな、怖いなと思ったら、まわりの大人に相談することを繰り返しおっしゃっていました。

警察の方とは、教室と理科室とで中継をしてリモートでお話を聞きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 給食終了
終業式
12/26 冬季休業日(〜1月6日)
12/28 学校徴収金口座振替日

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール