手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、なし(二十世紀)、パン、牛乳でした。鶏肉は柔らかくいろいろな野菜の味が感じられるスープ煮になっていました。てぼ豆は食感がいいアクセントになっていました。チーズ焼きはじゃがいもが柔らかくトマトの酸味がチーズとよくあっていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、豚肉の甘辛焼き、味噌汁、オクラのおかか炒め、ご飯、牛乳でした。下味がしっかりついた豚肉と柔らかく蒸し焼きにされた玉ねぎ、ピーマンがバランスよく、ご飯に合う味付けでした。味噌汁にはわかめや豆腐、キャベツ、にんじん、もやし、えのきたけなどの具たくさんで、栄養満点です。オクラはかつお節がたっぷりかかっていて、おいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉の唐揚げ、冬瓜の中華スープ、切り干し大根のごま辛味づけ、パン、牛乳でした。鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、胡椒で下味をつけ、でんぷんをまぶしてカラッと揚げられた唐揚げは子どもたちに人気があります。冬瓜がとろける寸前まで煮込まれたスープは、喉ごしもよかったです。切り干し大根の辛味づけは、さっぱとした歯応えのある仕上がりでした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉の照り焼き、味噌汁、なすのそぼろ炒め、ご飯、牛乳でした。下味がついた鶏肉は焼き物機でこんがり焼き上げられていました。味噌汁にはかぼちゃなどの野菜がたっぷり入っていて、野菜本来の甘さが引き立っていました。なすのそぼろ炒めは砂糖と濃口醤油で味付けられていて、ご飯によく合いました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮物、キャベツの梅風味ご飯、牛乳でした。さごしの塩焼きは、焼き物機で皮が香ばしくジューシーに仕上がっていました。さごしは体長が40〜50cmあり、成長によって呼び名が変わります。70cmより大きくなるとさわらと呼ばれます。関西でよくとれる時期は春です。豚肉とじゃがいもの煮物は、ちょうどいい味付けでご飯によく合いました。キャベツの梅風味は、さっぱりとしていて食べやすかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式
給食終了
12/28 閉庁日