5/14 3・4年生登校日(1)
13日(水)は2・4・5年生、14日(木)は3・4年生の第1回登校日を実施しました。新年度初の登校で、児童たちは少し緊張気味でしたが、この2か月半の間に一回り身体も大きく成長した児童たちが、とても素晴らしい姿勢や態度で頑張っている姿に、教職員はみんな感激していました。
登校したらまず、健康観察表を見て確認し、教室に上がって手洗い・アルコール消毒をして教室に入ります。その後、前半のグループは運動場に間隔をとって整列し、全体で集会しました。後半グループはかなり日差しも強く、気温も上がってきたので、各教室で行いました。
【お知らせ】 2020-05-14 17:18 up!
臨時休業中の登校日の実施について 2〜6年(14日は3・4年の登校日です)
臨時休業中の登校日の実施について 2〜6年(14日は3・4年の登校日です)
臨時休業中の登校日の実施について 2〜6年
第1回登校日について
子どもたちが、安心して登校できるように、教職員で準備を行いました。
13日は2・5・6年の登校日です。時間や持ち物を確認して登校させてください。
1.各学年の登校時間、内容、服装、持ち物、諸注意等
2・5・6年(13日登校日)、
3・4年(14日登校日)
前半の人 8:45〜10:15(8:30〜8:45に登校)
後半の人 11:00〜12:30(10:45〜11:00に登校)
・休業中の登校については、集団登校ではなく、各個人での登校となります。
・登校したら、ピロティーで健康観察表を出してから、各教室に入ってください。
名前の姓の最初の文字で、前半と後半に分かれて登校してください。
○前半グループ (8:45〜10:15)
2年 1組 あ行〜た行
2年 2組 あ行〜さ行
3年 1組 あ行〜さ行
4年 1組 あ行〜「な」
4年 2組 あ行〜「さ」
4年 3組 あ行〜「は」
5年 1組 あ行〜「き」
5年 2組 あ行〜た行
6年 1組 あ行〜「な」
6年 2組 あ行〜さ行
○後半グループ (11:00〜12:30)
2年 1組 な行〜わ行
2年 2組 た行〜わ行
3年 1組 た行〜わ行
4年 1組 「に」〜わ行
4年 2組 「せ」〜わ行
4年 3組 「ひ」〜わ行
5年 1組 「こ」〜わ行
5年 2組 な行〜わ行
6年 1組 「の」〜わ行
6年 2組 た行〜わ行
≪服 装≫ 標準服、黄帽子、マスクの着用をお願いします。
≪持ち物≫
水筒(水分補給のため)を持たせてください。(前回からの追加です。)
●全員共通する持ち物 荷物はナップランド(学校指定のカバン)に入れて持ってくる。
提出物
・健康観察表(4/12〜5/9、5/10〜登校日当日までの分)
※玄関ですぐに出せるようにしておく
・家庭環境調査票(入っていた専用の封筒に入れる)
・PTA活動同意書
・PTA会費口数申込書
・体罰アンケート(年度末に配付している分で未提出の人)
その他
・ハンカチ(タオル)・筆記用具・連絡帳・連絡袋・上靴(上靴袋も必要)
・水筒(お茶)
●学年ごとの持ち物(課題等の提出物)
2 年 休業中の課題2冊【丸をつけたもの】
3 年 休業中の課題【4月に配付しているもの
「かん字」「算数」それぞれ2セット】
4 年 休業中の課題2冊【4月に配付しているもの】
5 年 休業中の課題2冊【「休校中の課題(提出あり)」「漢字の練習(提出あり)」】
雑巾2枚
裁縫セットの購入用封筒(裁縫セット購入希望者のみ)
6 年 休業中の課題1冊【休校中の課題(提出あり)】
≪内 容≫ 健康観察、座席および出席番号の確認
教職員の紹介、校長講話、諸注意
学級開き、提出物の回収、課題の配付、各種配付物の説明
図書カード、マスクの配付 等
2.感染症対策について
・マスクを必ず着用して登校し、登校時や活動後には、石けんで手洗い指導を行います。
・登校前に、ご家庭でお子様の体温を必ず測り、健康観察を行い健康観察表に記入してください。
・風邪の症状や体調不良がありましたら、無理して登校しないようお願いします。 (臨時休業中につき欠席扱いにはなりませんが、お休みされるときは学校までご連絡ください)
※上記の内容を保護者メールでもお知らせしています。
【お知らせ】 2020-05-13 18:30 up!
13日の登校日で配布した物
13日の登校日で配付した物の中に、金券に代わるものなど、再発行できないものが入っています。
図書カード(名前を封筒に書いています)、天王寺動物園無料パスポート、布マスク。持ち帰ったお子様の荷物を必ずご確認ください。
図書カード
大阪府教育長からのメッセージ
【お知らせ】 2020-05-13 18:22 up!
6年生の教室での様子
新しい教室で、最高学年となり、緊張しているようです。
【お知らせ】 2020-05-13 17:51 up! *
5年生の教室での様子
【お知らせ】 2020-05-13 17:50 up!