10月28日(水)の給食の献立焼いたハンバーグに、甘辛くてとろみをつけたタレをかけています。 ●みそ汁 ●かぼちゃのいとこ煮 甘辛く炊いたかぼちゃにドライパックの小豆を合わせて味を含ませています。かたくて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい(甥、甥)煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。 ●ごはん ●牛乳 10月27日(火)の給食の献立小麦アレルギーのある子どもたちも食べることができるように、米粉のカレールウの素を使用しています。 ●はくさいのピクルス ●みかん 10月15日に登場したみかんと今日のみかんを比較してみました(写真)。だいぶ黄色くなってきました。 ●牛乳 10月26日(月)の給食の献立子どもたちに大人気の献立のひとつです。しょうが汁で下味をつけたまぐろに片栗粉をまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせたものをからませます。 ●ベーコンとじゃがいものスープ ●きゅうりとコーンのゆずドレッシング ●黒糖コッペパン ●牛乳 10月23日(金)の給食の献立沖縄料理のひとつです。いためたひき肉とたまねぎを、カレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、ご飯の上にかけていただきます。ついつい食べ過ぎてしまう、クセになる味! ●もずくのスープ ●じゃがいもときゅうりのサラダ【ノンエッグドレッシング】 ゆでたじゃがいもときゅうりに、1人1袋のマヨネーズ風調味料(ノンエッグドレッシング)をかけて食べます。 ●牛乳 5年生 10月22日(木) 社会科研究授業「家電づくりや自動車づくりにはげむ人々」の単元です。 工業の発展に関心を持ち、地図や統計資料、写真や映像資料を通して工場で働く人々の工夫や努力・工業生産が国民生活を支えていることを理解できるよう学習しています。 火曜日には5年1組でも授業を行い、消費者の願いや社会の変化を生かした製品開発について学習しました。 毎回のタブレット操作にも慣れ、本時ではヘッドホンで映像資料を見ながら子どもたちはしっかりとノートに調べたことを書き込むことができました。 |