「さけのマリネのたまねぎが美味しかったです!(4年生)」"Onion-marinated salmon was delicious !(4th grade)
12月25日(金)の献立は、「コッペパン・さけのマリネ・肉だんごのスープ・プチトマト・牛乳」でした。/The school lunch menu for December 25th (Friday) was a bread roll,marinated salmon, meatball soup, cherry tomato, and milk.
さけのマリネは、塩、こしょうで下味をつけたさけにでんぷんをまぶして揚げたものを、りんご酢、白ワイン、砂糖、オリーブ油等で作ったマリネ液にからませた揚げものでした。 肉だんごのスープは、具材にだいこん、肉だんご、押し麦、ほうれん草等が入った汁ものでした。 プチトマトは、1人に2、3個付きました。 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「きりみ」でした。さけや、うなぎ、くじら等の魚の切り身が描かれた絵本でした。 下段の写真は、さけを揚げている様子です。 本日の給食を食べた児童の感想には、「さけのマリネのたまねぎが美味しかったです!(4年生)」/"Onion-marinated salmon was delicious !(4th grade)" 「肉だんごのスープの麦が美味しかったです。(4年生)」等がありました。 次の給食は3学期の1月7日(木)になります。献立は、「ごはん(減量)・れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳」/"The menu will be rice, lotus root chirashi-zushi, zoni, dried sardines, and milk" 3学期の給食も楽しみにしていてくださいね。 2学期の終業式をしました
12月25日(金)午前中は通常授業をして給食を食べ、5時間目に運動場で終業式をしました。
校長先生からは「今日は2学期だけでなく、1・2学期を通しての終業式になります。皆さんはこの間いろいろな事によくがんばりましたが、学校では勉強だけでなく、集団のルールを守って協力する事も学びます。もしできなかった事があれば3学期にぜひがんばってください。君たちはそれができる人たちです。」というお話がありました。 続けて、大阪市学校図書館協議会から第66回大阪市青少年読書感想文コンクールに入賞した6名の児童の表彰がありました。また冬休みのくらしについて、生活指導と保健の先生からお話を聞きました。 教室では、担任の先生から通知表をもらいました。みんなわくわくドキドキしながら受け取っていました。 明日から嬉しい冬休みが始まります。健康や安全に気を付けて、楽しい冬休みを過ごして1月7日の始業式にはみんあ元気な顔を見せてほしいと思います。 豚肉より美味しいたまねぎ!?
12月24日(木)の献立は、「ごはん・豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ・牛乳」でした。
豚肉のしょうが焼きは、しょうが汁、みりん、料理酒、しょうゆ等で下味をつけた豚肉とたまねぎを焼き物機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。 さつまいものみそ汁は、にぼしで取っただしで、さつまいも、うすあげ、ブラックマッペもやし等を加えて煮た後、仕上げにみそ、青ねぎを加えて仕上げた汁ものでした。 きくなとはくさいのごまあえは、茹でた菊菜と白菜を、砂糖、しょうゆで作った調味液といりごまで和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「せかいでいちばん大きなおいも」でした。世界で一番大きなサツマイモが、世界で一番大きな人を探す旅に出る物語でした。 下段の写真は、ごまあえを配缶している様子です。 本日の給食を食べた児童の感想には、「豚肉のしょうが焼きのたまねぎが、豚肉より美味しかったです。(5年給食委員)」「豚肉のしょうが焼きのたまねぎが、甘くてジューシーで美味しかったです。(5年給食委員)」と、たまねぎが美味しいという感想がありました。 明日は2学期最後の給食となります。献立は、「コッペパン・ソフトマーガリン・さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・プチトマト・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。 「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、ごはんがすすむ献立でした!(3年生)」/"The grilled chicken with soy sauce and mayo was easy to eat with rice!(3rd grade)"
12月23日(水)の献立は、「ごはん・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・かぶのゆず風味・牛乳」/"Rice, grilled chicken with soy sauce and mayo, mixed vegetable soup, yuzu-flavored turnips, milk"でした。
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、料理酒、塩、しょうゆ、マヨネーズで下味をつけた鶏肉を、焼き物機で蒸し焼きにした焼きものでした。 五目汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、にんじん、はくさい、えのきたけ、かまぼこ等が入った汁ものでした。 かぶのゆず風味は、茹でたかぶを砂糖、塩、しょうゆ、ゆずで作った調味液で和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「根や茎を食べる野菜 ニンジン カブ ショウガ」でした。タイトルの野菜の育て方が載っている図書でした。 下段の写真は、五目汁にみつばを加えて、仕上げているところです。 本日の給食を食べた児童の感想には、「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、ごはんがすすむ献立でした!(3年生)」/"The grilled chicken with soy sauce and mayo was easy to eat with rice!"、「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、ごはんと合っていて美味しかったです。(3年生)」等がありました。 明日の献立は、「ごはん・豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ・牛乳」/"Rice, grilled pork with ginger, sweet potato miso soup, chrysanthemum greens and chinese cabbage with sesame sauce, milk"です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。/Please look forward to next day's school lunch. 2学期をふり返って
12月22日(火)長かった2学期も25日の終業式まで今日を含めてあと4日になりました。ここで2学期を少しふり返ってみたいと思います。
8月25日(火)まだ暑い中で2学期が始まりました。約2週間の短い夏休みでしたが、子どもたちは夏休みの宿題を持って元気に登校してきました。 秋の遠足には残念ながら行けませんでしたが、6年生は9月17,18日に修学旅行に、5年生は10月4,5,6日に林間学習に行くことができました。 10月25日(日)好天の下、第33回運動会を実施しました。1学年ずつの競技・演技でしたが、保護者にも見てもらってがんばりました。 12月15〜18日には期末個人懇談会と同時に作品展を行いました。1,3,5年生は立体作品を、2,4,6年生は平面作品を展示してみていただきました。 約4か月の長い2学期の間、子どもたちは新型コロナウィルス感染予防に気をつけながらいろいろな学習活動にがんばり、よく成長しました。 |