◇5月12日(火)の登校日について
〇登校する学年 2年生〜6年生
〇在校時間帯
・Aグループ 午前の部 9:00〜11:00
Bグループ 午後の部 1:00〜 3:00
・Aグループの児童のみなさんは 8:30〜 8:50の間に登校します。
Bグループの児童のみなさんは12:30〜12:50の間に登校します。
・グループについては、4月12日〜14日の教科書配付日にお渡しした名簿に記載していますのでご確認ください。
※A、Bグループの登校時間帯は、次回以降、順に交代します
※ご不明な点や不都合等ありましたら、学校までご連絡ください。
※臨時休業中ですので欠席扱いにはなりませんが、欠席の場合は必ず学校までご連絡ください。
※きょうだい関係のお子様方は同じグループにしていますので、下校時は一緒に帰宅する旨を、ご家庭でもお子様方にお伝えください。
〇持ち物
(2年〜6年共通)マスク(着用して登校してください)、上靴、手さげかばん、黄色帽子、筆記用具、連絡帳、連絡袋、お道具箱、学習記録(きそく正しい生活をおくろう!!)、健康観察カード(体温を記入しているもの)
〇回収物(登校日当日に忘れず持ってきてください)
(2年)課題冊子1冊(4/21頃配付分)、書写ノート
※漢字学習帳は引き続き課題として出しているので、今回は回収しません。
(3年)課題冊子1冊(4/21頃配付分)、漢字ドリルノート、音読カード
※漢字ドリルは引き続き課題として出しているので、今回は回収しません。
(4年)課題冊子1冊(4/21頃配付分)、漢字ノート、計算ドリルノート
※漢字スキルは引き続き課題として出しているので、今回は回収しません。
(5年)課題冊子2冊(4/12頃配付分+4/21頃配付分)、国語ノート、理科ノート、計算ノート
※漢字ドリル、漢字ノートは引き続き課題として出しているので、今回は回収しません。
(6年)課題冊子2冊(4/12頃配付分+4/21頃配付分)、漢字ドリル、漢字ドリルノート、社会ノート、理科ノート
詳細はこちらをご覧ください。