今日の授業風景【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式を前にして,桜の力ブームが巻き起こっているようです。 今日の授業風景【6年生】![]() ![]() 物事を多角的に見て判断することは,実際の生活でもとても大切なことですね。 今日の授業風景【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全集中です。 楽しむために,全力で準備していました。 今日の授業風景【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマは「イライラ棒を作ろう!」です。 まず「電気で明かりをつけよう」の学習を思い出しながら,イライラ棒の設計図を描きました。どの班も,学習内容をしっかり覚えていたので,正しい設計図を描くことができていました。 次は,イライラ棒作りです。どんなコースだとちょうど良い難しさになるか,試行錯誤しながら作っていました。 動作確認をしたら,いよいよゲームの始まりです。それぞれの班が作ったイライラ棒をみんなで楽しみました。 子どもたちに感想を聞いてみると「イライラした!」と言っていました。 まさに,イライラ棒ですね。 今回は,間に電球を挟みましたが,ブザーを付け加えると,金属に触れた時に光と音で知らせてくれるので,より楽しくなりますよ♪ 簡単にできるので,ぜひお家で作って家族でも楽しんでみてくださいね。 みんな大好きカレーライス!!
12月17日(木)
今日の献立は、・冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(缶)・牛乳でした。 冬が旬の野菜である大根やれんこんが入った今年最後のカレーライスでした。ラッキーにんじんには、クリスマスにちなんで、星☆の形と雪だるまの形をしたにんじんが入っていました。 調理員さん達の愛情いっぱいのカレーライスに子どもたちも大喜びでした。 ![]() ![]() |
|