1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

6月25日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年社会:大阪市ではどれくらい水が使われているだろう
写真中 5年国語:「世界でいちばんやかましい音」のワークシート〜登場人物についてくわしく考えよう〜
写真下 6年国語:「防災ポスターを作ろう」〜災害について調べよう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年国語:ひらがなのれんしゅう
写真中 2年国語:かんじのがくしゅう
写真下 3年国語:「自然のかくし絵」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/25)

きょうのこんだて
♦いかてんぷら♦フレッシュトマトのスープ煮♦サワーソテー♦ライ麦パン♦牛乳

〇ワインビネガー
 ワインビネガーはぶどうから作られる酢です。香りが良いので、サラダのドレッシングやマリネによく合います。
 ワインビネガーには赤ワインビネガーと白ワインビネガーがあります。
 今日の給食では、サワーソテーに白ワインビネガーを使っています。

Quiz
 いかの血は、何色でしょうか?
1赤  2青  3 黒

(24日のこたえは、3チェリーです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年算数:「折れ線グラフと表」〜気温の変化をわかりやすくするためにはどのように表したらいいか考えよう〜
写真中 5年理科:めだかのたまごの育ち
写真下 6年算数:正多角形を対称の見方で調べよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年算数:「なんばんめ」〜だれのことをいっているのかかんがえよう〜
写真中 2年国語:「たんぽぽ」〜たんぽぽのひみつを見つけよう〜
写真下 3年算数:何人分を求める計算
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

校内研究

学校給食

事務室

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査