1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

6月18日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年国語:ひらがなのれんしゅう
写真中 2年算数:たし算のきまり
写真下 3年図工:アジサイ〜花びらをちぎってはり合わせよう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/18)

きょうのこんだて
♦かぼちゃのクリームシチュー♦ミックス海そうのサラダ♦りんご(カット缶)♦コッペパン(添加物:いちごジャム)♦牛乳

〇給食に登場する海そう
 海にかこまれている日本では、昔から海そうが食べられていました。給食にも、いろいろな海そうが登場します。今日は、ミックス海そうを使ったサラダです。(わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類が入っています。)

Quiz
 海そうはどこから栄養をとるのでしょうか?
1 根  2 葉  3 根と葉

(17日のこたえは、1 キャベツです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の調理の様子(6/18)

 今日もおいしかった給食!調理しているのは(株)日本国民食の皆さんです。
(写真は上から、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、りんごです。)りんごは青森県産100%でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年社会:住みよいくらしとごみーごみはどのようにして集められ、しょりしているのか考えようー
写真中 5年社会:輪中に住む人々はどのようにして水害からくらしを守っていたか
写真下 6年英語:出身地やできることをたずね合おう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年算数:10までのかずをかぞえよう
写真中 2年体育:大領準備運動、かけっこ
写真下 3年算数:かけ算のテスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

校内研究

学校給食

事務室

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査