1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

6月15日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年国語:ひらがなの学習
写真中 2年道徳:金のおのー正直な心ー
写真下 3年理科:生き物をさがそう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/15)

 今日から通常の給食スタート!久しぶりのごはんでしたね。
今日のメニューは、中華煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・きゅうりの中華あえ・ごはん・牛乳の五品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 視力検査(3年)

 今日から1学年ずつ、視力検査を行っていきます。今日は3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康観察表(家庭用)の一部改定 に ついて

「学校における通常授業の再開について」にて、 6 月 15 日(月曜日)から、 児童の登校を控え、出席停止とする要件の一つを、「同居家族に、新型コロナウイルス受診相談センターへ相談するめやすに該当する症状が見られる場合」との規定から、「同居家族が、 PCR 検査を受検することとなった場合」へ変更となりました。そこで、健康観察表(家庭用)も一部改定されております。

6月16日(火)新しいものを持ち帰らせますが、ホームページにも添付したします。ご活用ください。

健康観察表(家庭用)6月15日版

住吉警察からのお知らせ

 大阪府内ではいよいよ本格的に学校が始まりましたが、子どもに対する不審者による声かけ事案等は登下校時間帯に多く発生しています。
お子様に対して
 ・知らない人についていかないことに加え、
 ・信号を守るなどの交通ルールについてもご指導願います。
 
 大阪府警では、登下校時に気を付けて頂きたいことを動画にまとめています。

 動画は以下から↓↓ご覧ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=YuOcbzNOcfs

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

校内研究

学校給食

事務室

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査