【2年国語】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝の手紙を書く 学習を行いました。 【3年外国語活動・道徳】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動では 色や形を英語で伝えて 色画用紙をもらい、 クリスマスカードを 作りました。 道徳では 『うまくなりたいけれど』を 読み、苦手なことでも努力すれば 少しずつ上達するということに 気づいた主人公の姿から何事も 最後まで粘り強くやり抜く 素晴らしさを学びました。 【4年国語・算数】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語では、自分が書いた クラブの良いところの 理由に合う活動の事例を 書きました。 算数ではわり算の筆算の 復習をしました。 【5年社会・理科】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会では日本の工業生産が どのようにして支えられて いるのかについてグラフを 見て考えました。 理科では、太陽や月、 星の明るさについて 学習しました。 【6年道徳】![]() ![]() ![]() ![]() 『杉原千畝』を読み、 政府の命令に背いてまで ビザを書き続けた千畝の 思いを考えました。 誰に対しても公正、 公平な態度で接しすることの 大切さを学びました。 |
|