TOP

2年生 おいもパーティ

画像1 画像1
学習園で育て、先月収穫したサツマイモをみんなで切り、焼いて食べました。
収穫をお祝いすることと、終わりが近づいた2学期に「がんばったね」という意味とを込め、お楽しみ会を兼ねて手品をしたりクイズをしたりもしました。

劇のビデオ撮り (健康委員会)

 11月30日(月)の委員会活動の時間に、健康委員会の児童が多目的室にて「新型コロナウイルスについて」の劇のビデオ撮りを行いました。

 毎年、児童集会の時間を利用して劇の発表を行っていましたが、今年度は3密を防ぐために、事前にビデオ撮りを行い、12月に各教室で視聴してもらう予定です。

「子ども」「コロナレンジャー」「博士の助手」など、委員会のメンバーはそれぞれの役になりきり、セリフを一生懸命覚えて、練習しました。

 今回の劇も、スペシャルゲストに、あのキャラクターが登場します!!お楽しみに(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

 『ぱくぱく週間』に合わせて、香蓑小学校の栄養教諭の先生をゲストティーチャーに招いて、食育を行いました。
1年「たべものの3つのはたらきについてしろう」
2年「やさいを食べよう」
3年「しゅんについて知ろう」
4年「おやつについて考えよう」
5年「朝ごはんの大切さを知ろう」
6年「バイキングにチャレンジしよう」
 食べ物について、じっくり考えるよい時間をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

 朝会で、先週行われた土曜参観の頑張りについて、校長先生よりたっぷりとほめていただきました。
 次に、給食委員会からは「ぱくぱく週間」のおしらせ、運動委員会からは「なわとび週間」に向けて、跳び方の見本も見せてもらいました。
 佃小学校では季節や行事に合わせて「〇〇週間」を設定し、意識づけをしたり、意欲づけをしたりしています。そして振り返る活動を通して、子どもたちの力がより伸びていくように見守っています。ご家庭でも話題にしていただき、励ましていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ぱくぱく週間』

 11月24日(火)〜30(月)は、『ぱくぱく週間』です。好き嫌いをしないで給食を食べたり、時間を守って食べたりする習慣を身に付けられるようにします。
 水曜日には、給食委員会の子どもたちが各学級に『ぱくぱく週間』の啓発と「食についての○?クイズ」をしました。ご家庭では、苦手な食べ物も食べようとする習慣はついていますか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/7 始業式 給食開始整理の日 清潔調べ
1/8 発育測定5年6年